【今週の育児中心日記(2019.9/30〜10/6)】
毎日少しでも子供の様子や感じたことをメモしようと思っていたけど、忘れてしまう。付箋でも貼って3分でも日記を残すようにしたい。将来的に何よりの子供との財産になるはずだから。
10/3(木)
東京に行った日。予定が変わって終電で帰ることになったと伝えたら「そういうことは早く言ってよ。お兄ちゃんが寂しがってるよ」と。確かにいつもなら寝る直前にパパが帰ってきてギリギリ「おやすみ」できるのに、できると思っていたのに、できないと夕食時に伝えられたら悲しくなるか。。かわいそうなことをした。
10/4(金)
昨夜のショック(自分に対しての)から朝起きることができなかった。午後も夕方も。一日中。貴重な1日を無駄に過ごしたわけだけど、こういう気持ちのまま仕事に迎えず、仕方ないと布団の中にいた。月に一度くらいあるこういう日。無理にでも外に出てしまえばよかったのか。
でも十分休んで気持ちの整理をしたので週明けからは頑張れそうだ。いい。こういう日があっても。と自分に言い聞かす。
10/6(日)
ママのお友達の集会に参加してバーベキュー。素敵な社長さんの会社で社内に設置されたボルダリングにも挑戦させて頂く。前からやってみたいと思っていたから楽しみで。実際にとっても楽しかった。まず登れないだろうと思っていたけれど、子供やママが見てる手前頑張ったら難易度が低い2コースは見事登れて。。嬉しい。。
難しいコースはダメだったけれど、どうしたら登れるのか、今何が足りないのか考えて挑戦するのが久しぶりでとても楽しい。子供にも親が何かに挑戦しているところ、楽しんで取り組んでいるところを実際に見せるのが一番良い教育なので、習ってみたいと思う。
仕事関係抜きにしたこういう集まり。お友達関係になってお酒を飲みながらわいわいBBQを楽しめる人が羨ましい。どうしても仕事の話をしたくなってしまうし、それ以外にどう会話を切り出していいのか分からない。子供を相手することに逃げられるからよかったものの、こういう場でコミュニケーションを円滑に取れる人たちを心からすごいと思う。なぜ自分にはこれができないのか。輪に入りたいし、気さくにお話ししたいけれど、なかなかできずしんどくて辛くなるのは何故なのだろうか。。永遠の課題なのかもしれないけれど、もう40代半ば。そろそろ克服したい。100歳まで生きる中で、少しずつ友達を作るリハビリをしていかないと、孤独すぎて自分が心配。
来週からいよいよクラウドファンディングに向けて本気で動かないといけないけれど、家族の食事と、週末の時間は楽しむことにする。そして早寝早起き。早朝の物書き習慣を作る週にする。