「瀬戸内まねこ会」のイベントでグラレコさせていただきました!
😺瀬戸内まねこ会とは?
香川県多度津町の職員さんが主体となって「多度津町の魅力」をPRする活動を行っている「多度津町まねきねこ課」の皆さんよりご依頼を受け、多度津町に興味・関心がある人みんなで多度津町の今後のPR活動をみんなで考えるイベント!
第4回の内容で内容は、❶オリエンテーション、❷シティプロモーション実践者大垣さんの講演会、❸地域の情報を発信するせとうちかわいい部の講演会、❹香川で活動するYouTuberの瀬戸内サニーさんの講演会、と盛りだくさん。
私は第1回目のオリエンテーションで、ファシリテーター&グラフィックレコダーとして参加させていただきました。
▼イベントの詳細はこちら▼
📝オリエンテーションのテーマ
今回のオリエンテーションのテーマは、下記3点に設定。
それぞれにワークを交えながら、参加者の方々が参加型で楽しみながらインプット・アウトプットができるように工夫しました。
→まねきねこ課の皆さんに今までの取り組みを年度毎に「キャッチコピー」「注力したこと」「大きなイベント・成果」に分けて発表していただいて、私は内容をグラレコさせていただきました!
❷参加しているメンバー同士で交流すること
→休日だというのに地域の方や高校生の方が多数参加いただいていたので、お互いのことを知り合うきっかけになればと思い、アイスブレイクも兼ねて「お名前」「参加目的」を伝え合うワークを行いました!また、会話のきっかけや雰囲気づくりとして、高校生の皆さんが撮影された写真を会場に掲示させていただきました。
→オリエンテーションの締めくくりとして、皆さんに多度津町の魅力を洗い出してもらうワークを行った後、アイデアを考えてもらうワークを実施しました!
🖌当日のグラフィックレコーディング
当日のグラレコはこんな感じで仕上がりましたので、一部を紹介させていただきます。今回のグラレコは議論の可視化をすることで後続の検討に内容を定着させること、皆さんの参加型で作っていくということを意識して行いました。
👨👩👧 ワークショップの成果
そして、ワークショップでの参加者の皆さんのアウトプットはこんな感じで仕上がりました!内容は、皆さんの地域愛がすごく詰まって感動的でした。皆さんとても積極的に取り組んでいただき、良いアイデアがたくさん生まれたように思います!
🙋♀️最後にまとめ
私は岡山出身ということもあり、ずっと地元の活性化の事業に携わりたいと考えていたので、今回のイベントでお声かけいただいて、とても嬉しかったです!コロナ渦で東京から帰って迷惑にならないかなと悩んでいたのですが、皆さんとても温かく迎えていただき、皆さんから地域愛のパワーをたくさんいただきました!
今回のオリエンテーションの内容をまとめると、多度津町愛の再確認・人と人がつながることがアクションを増やして多度津町を活性化させること。そのためにどんなアクションをすべきか…それが見えてきたイベントになったと思います。
そして、コロナ自粛でずっと帰宅できていませんでしたが、香川で開催だったため、久しぶりに両親に再会!大人ぶってお寿司を奢ったり、良い家族の時間が過ごせました。関係者の皆さま、本当にありがとうございました☺️
以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!最後に宣伝っぽくなってしまいますが、グラフィックレコーダーとして活動しており、色々と実績をまとめておりますので、もし興味をもたれた方は見ていただけると嬉しいです🐱
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?