![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83224727/rectangle_large_type_2_7ef3fc935411e05a99cbda86a3fb92c7.jpg?width=1200)
ダイエットにトレラン最強説!
KATSUMIXはトレランにめちゃくちゃハマっております🏃
ダイエットのための運動を考えるとぶち当たる壁
●無酸素運動 筋肉は増えるが脂肪は燃えない
●有酸素運動 脂肪は燃えるが筋肉も落ちる
両方やったら良いのだけど…
⚡️トレラン最強説⚡️
トレランとは正式名をトレイルランニングといい
未舗装路(山や丘陵など)を走るスポーツ
最強説①
登り降りの山道を走るため筋肉に負荷がかかる
※筋トレ効果
最強説②
平坦な山道では有酸素運動効果
山は必然的に登りから始まり(無酸素運動)
→平坦な道(有酸素運動)→降り
※無酸素運動→ 有酸素運動の順番がダイエットには最適
最強説③
森林浴効果によりストレスが軽減される
山の樹々からはフィトンチッドという物質が放出されいる ※いわゆる森の香りです
フィトンチッド効果
①消臭 ②除菌・抗菌 ③リラックス ④抗酸化
まとめ
体に良いフィトンチッド漂う山の樹々の間を
無酸素運動と有酸素運動を兼ね揃えた
トレイルランニングを行うことは
ダイエットに効果がないはずがない!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83252608/picture_pc_bdde53fb8ae4614c0b19beeacd2de371.png?width=1200)
現在、自身の体で実験中ですので
結果報告をお待ち下さい🙇
#ダイエット #読むダイエット #森林浴 #フィトンチッド #無酸素運動 #有酸素運動 #トレラン #健康管理士 #西野亮廣エンタメ研究所