![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161028613/rectangle_large_type_2_fd42f2b9b4476efdec493d850170ec29.jpeg?width=1200)
オフィスでもできる簡略デトックスエクササイズ
日中は目の前の仕事に追われて、
疲れや老廃物がたまっているかどうかなんて気にしていられない人も多いのではないでしょうか?
その時は気力で乗り切れたように感じても、知らず知らずのうちに体にため込んでしまうのが毒素。
後から排出するのはかなり大変ですから、こまめに解消していきましょう。
目まぐるしく働くるハードワーカーのために、仕事中にできる簡略ヨガポーズをご紹介。
すべて座って行います!
デスクワークをしながら、
(もし立ち仕事なら、休憩時間に座れるチャンスを狙って)試してみてください。
即仕事モードになりたい時や
やる気を高めるための簡略ポーズ4つ
【足指ジャンケン】
出社したら、まず靴を脱いで足指ジャンケンを。グー、チョキ、パーをそれぞれゆっくりと息を吐くタイミングに合わせて。
これを10回繰り返す。カカトは床に着けておくのがポイント。
【アキレス腱伸ばし】
足先を手前にグッと引き寄せ、アキレス腱を伸ばす。カカトは床に着けたまま。左右交互に10回ずつ。
【脚上げ&手上げ】
ヒザをできるだけ高く上げて左右交互に足踏み。左右1セットで30セットくらい行って。
周囲の目が気にならない環境なら、同時に手も上げて!
【足振り】
片脚を少し持ち上げ、足先の力を抜いて前後左右に振る。左右各30回ずつ行って。
全身の血流が良くなりエネルギーが高まります。
忙しい日のランチで頼りになるのがコンビニ。
添加物が多く含まれているコンビニ弁当はオススメできませんが、
仕方のない日は梅おにぎりと温かいお茶、またはシンプルな味噌汁がオススメです。
梅には血液を浄化し、
消化を促す作用があります。
お弁当持参なら魚の煮付けやお豆腐など消化にいいものを。
最近は汁物が入るジャーなどもあるので、カレーやスープなど温かいものもおススメです。