![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157029569/rectangle_large_type_2_abd8aa48613a59be1d13427301bece3d.jpeg?width=1200)
〇〇が毎年2%くらい低下するってご存知ですか?
「筋力が毎年2%くらい低下する」
って聞いたことありませんか?
これは、
年を重ねると筋肉が減っていく
「サルコペニア」という現象に関するお話。
特に60歳を過ぎると、
筋肉量や筋力は年々1〜2%減っていくという研究があります。
70歳を超えると、
その減少スピードはさらに速くなるとも言われています。
コロナ禍でテレワークになって、
運動しなかった人はどうでしょうか?
2.5年間、
筋肉が毎年2%ずつ減っていったと
仮定した場合
約4.93%の筋肉を失ったかもしれません。
逆に、
同じ期間に自宅やジムで
筋トレを始めた人はどうなったでしょう?
例えば、
筋肉量が25kgから28kgに増えた場合、
筋肉は約12%も増えたことになります。
運動をしなかった場合に
失ったかもしれない筋肉と比べると、
その差は約16.93%にもなります。
筋トレを続けることの大切さ。
数値化するとより明確になりますよね。
痛みや不調から卒業し
健康寿命を延ばしていきましょう。
世界各国の医師から信頼され
国際基準の正しい医学知識と技術
臨床経験を数多く持つ
安心の国家資格保有者の鍼灸整体サロン
👇
@crea_mishima
#最近ダルい
#筋トレ
#テレワーク
#サルコペニア
#老化予防
#健康寿命を延ばす
#パフォーマンスアップ
#三島市
#駅チカ
#プロアスリートが集う治療院
#重症専門整体院
#重症専門鍼灸院
#安心の国家資格者による施術