![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146162300/rectangle_large_type_2_b558d0861eb62e1cd0696b5cd17d6bce.jpeg?width=1200)
高貴な男性性も磨きつづけて
ただいま執筆中の原稿のなかに、
一つ「男性性」にまつわるものがあります♪
テーマ自体は「女性性/女神性」なのに、どうしても外せなくて…
とてもうきうき、楽しみながらまとめさせていただいています。
![書く ノート コーヒー 花あ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64342695/picture_pc_026b29b232b8726860023960de48de97.jpg?width=1200)
わたしは、「自分らしさ」や「素直な自分/ナチュラルな使命」を生きるには
女性性だけではなくて、一見対極っぽい男性性も高めたり磨くことが
大切なんじゃないかなと感じています。
ずっと、“女性性”をテーマに書いていたのですが
この“男性性”にふれさせていただいて、書かせていただける時間も
すごく幸せなコト…♪
どちらかというと、全47章中44章にあたるこの部分にふれるときが
ものすごく楽しくて、うれしくて仕方がないくらいです*
ちなみに皆さまは、“男性性”と聴くとどんなものを思い浮かばれますか…?
ただの男性性ではなくて、“高貴な”男性性とは…?
ただの女性性ではなくて、“高貴な”女性性とは…?
![男性 あ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64343840/picture_pc_082f660788f509e9ce270a12bbd392fe.jpeg?width=1200)
きっと、お一人おひとりお答えも違うと思いますが
わたしが絞れたのは、とある3項目+α。
そこが女性のなかでも整ってくると、自然とより自分らしく(素直)にもなれるし
なんだかうれしい流れにも運ばれて、生きていけるのだと感じています。
ですので早くお届けさせていただけますように、先を急ぎますね!
***
たぶん、「え、そんな部分!?」な部分もあるかと思います。
でも、女性性同様、男性性もほんもの(高貴な方、低次ではなく)は
とても自然な中にあるものなんだなと感じます。
“押し出し”たり、“アピール”もないような部分…
そう、おひとの“ほんとうの強み”とも通じてきますよね*
当り前すぎて、気づけないような部分にほんとうの輝きがあるのかなって…
いろいろまとめていくことが出来ています。
![コーヒー 本 書く 花ああ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64344601/picture_pc_9083de976df35b673e4a28a5e0bdd9cd.jpg?width=1200)
では、内容を書けないところがもどかしいですが…
“はやく、シェアしたいな~”
うきうき楽しいです♪
今回はここまでですが、お読みくださりありがとうございます♪
(PS.女性性も男性性も仲良くなれると、
両親との絆にもつながってきたり、いのちそのものへの感謝に芽生えたり…
とてもやさしい“変容”も迎えられるのではないかな?と感じています)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94602566/profile_4ca8160bee037d34ba2382a86a732ba9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。