![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146159455/rectangle_large_type_2_cbeca2bbe53f143c3c7db8690d25c42d.jpeg?width=1200)
男性の器の大きさは、何から出来ている?
わたしが、個人的に感じている
「器の大きさは、なにから出来ている?」について…
たぶん、その広さは
器の広さは、挑戦からひろがり
深さは、孤独からふかまる…
なんとなく、そんな気がして
だから、なんとなくあったかかったり
勝手に安心もしていられる、安心できるスペースにもなれているのかなって*
![星](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55730975/picture_pc_8e7da96b3206778e82f763540a843e50.jpg?width=1200)
これは持論で、主観かもしれないけれど
わたしのそれも、すこし大きくて
だからこそ‘それ以上’がどこか必要で……
でもそれを、やっと安堵できる場所を見つけられたよな気がしたとき、
わたし自身の器もまた、なんだかすこしだけ、広くなれた気がして…
「器」って、きっと日々成長しつづけるものだから、
そうしてときどきパリンパリンッ!って
勝手に(ついでに?)おひとのも割ってしまうのかもしれませんね*
![ガラス あ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55731764/picture_pc_f0bcc731a9d8f1d4a1ced181441c028e.jpeg)
でも、それを「楽しめる」っていいなと思う♪
わたしのふつう?というか、スタンダードがちょっと大きくて、
そのままでも、無意識でも パリンパリンッ!って大切なひとの器を
割っちゃうのかもしれなくても、
それを、面倒でなくて
「よ、よし来た;!」とアツク受け止めつづけてくれないともらえないと
拗ねるタイプなのかも笑
![プレゼント リボン 花あ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55730855/picture_pc_8a3a951ee970933d62f88ced9f45991b.jpg?width=1200)
たぶん、ばかりで恐縮なのですが…
受けとめられる器の大きさ、広さは「挑戦」から。
深さは「孤独」から。
わたしも、そんな人でありたいなと思います*
では、やっと書き貯まっていた記事や続編も、すこしだけ書けたかな?
ニガテな記事は、夜にそっとに限りますね…
でもなぜか、コンスタントにお読みいただけている記事で、
だからこそ続編のような記事も、今回投稿させていただけました。
(アクセス数やご反応に感謝で続編を書けるって、幸せなことです…!)
求めていただけることに、素直に耳をかたむけ、謙虚に受けとめもしながら
わたしにとっての見えないスペースにも感謝しながら、
もっと純粋でやさしい記事も書けますように
わたし自身成長してまいります。
![星 空](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55745150/picture_pc_f953d40f475a115e5342f9c182813969.jpg?width=1200)
では、なんだかすごくクリアで、とても澄み切った気分…♪
6月末の、夏の大祓だからでしょうか??
そして明日からの7月も、またどんどんフレッシュに成長していきたいなと願いつつ、
つたないながらもお読みくださりありがとうございます♪
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94602566/profile_4ca8160bee037d34ba2382a86a732ba9.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。