マガジンのカバー画像

読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~

158
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然とパートナーシップにも恵まれるようになり…
一度のお支払いで、シリーズ内の記事をすべてお読みいただける買い切り型マガジンです。 素直すぎる記事…
¥3,300
運営しているクリエイター

#愛

女性性にやさしいマガジン出来ました ~感謝を込めて~

こんにちは、流香です。 この度、女性にやさしい、そして自分に人に社会にも優しくなれるマガジンができました。 詳しくは、それぞれのリンクからお読みいただけると幸いですが、どちらも 読む女性性ヒーリングとして、自然なかたちで癒やしも前進も同時にしていけるマガジンです。 よって、これまで運用していた下記マガジンは、後日に削除させていただきますが こちらも10名ほどにフォローいただけ、心よりありがとうございます。 これからも、少しかたちは変わりますが、また引き続き&そして

🔑ご報告と感謝 ~いのちと光に向きあった日々から~

こんにちは、流香です。 今回は個人的なご報告記事ですが、noteや読者さまへの感謝を込めて… こころを寄せてくださったお礼の報告を、きちんとさせていただきますね。

🔑あなたはどう生きたい?~いのちと向き合うことは愛と向き合うこと~

こんにちは、流香です。 またとても優しい気持ちで、いのちや愛に向き合っている記録をお伝えさせていただきたいなと思います。 どうしても限定記事になるのですが、もしプライベートからもこころを寄せていただけたり、ごいっしょに「生きる」について考える時間にもなれますと幸いです。

🔑やさしさに包まれて ~愛の継承と女性性からの継続力~

こんにちは、流香です。 今回はとてもやさしい気持ちで、「素直な女性性マガジン」「書く継続力マガジン」「大全マガジン」に重なる記事を投稿させていただきます。

🔑真面目でがんばり屋の人が報われる社会に。兵庫県知事選挙はまっすぐさと誠実さと純粋さが生み出した愛のストーリー

全国的に話題となった、兵庫県知事選挙。 みなさまは、どのように感じられましたか? ・あの事件のときにはTVで大々的に放映されていたのに ・今回再選が決まったときには、なんで少ししかTVで流さないんだろう…? そうふしぎに思われている方も、もしかしたら少なくないでしょうか。 こんなにも社会を動かした選挙はない いろんな情報源から、自分の目と耳と感覚を信じて、代表を選ぼうとする一人ひとりが増えたことに 時代の大きな変化も感じられ。 「受け身」ではなく 「主体的に」

【パートナーシップ】人はついないものねだりをしてしまうから

こんにちは、流香です。 先日ひさしぶりに結婚指輪をつけて出かけたのですが ひさしぶり過ぎて笑、あらためて思い出せることがたくさんありました。 結婚すると、どうしても「もっと~してほしい」と「してくれない」ことばかりに目が向きがちです。 これは自分だけかもしれませんが、大いに反省するところで… ほんとうは、それ以外に目を向ければ「~もしてくれるし」「~もやってくれている」と、95%大部分は満たされる結婚生活をおくらせてもらっているはずなのに、 あと5%の小さな部分を

結婚式で新しい愛のカタチを知る

こんにちは、流香です。 先日結婚式に参列して、とても幸せな波動をたくさんお福分けいただきました。 一生一度の、結婚式… のっけから泣いて(笑)ただただお二人のご多幸を祈るばかりです。 そんな中、個人的にうれしかったこと… 娘さんから、お父様お母様あてのお手紙が、すべて知っている内容だったこと。 「そうそう、○○ちゃんそんなことあったよね!」 「そのとき、パパさんこんなこと言ってたね」 と、まるでフラッシュバックのように思い出され、ただハンカチが足りなくなるばか

大切な人にほどキツくあたってしまう理由

一番大切な人にこそ キツくあたってしまう… あるあるかもしれませんが、 これは本当に直したい。 でも、どうしてかな? 結局甘えてるのかな?? …ということがわかると、 奥にあるのは 「わかって」  = 「本当のわたしを、受け止めて」。 無意識のツンデレは、もしかしたら 男性には理解不能なのかもしれない(笑) でも、女性なら 「まさに」「そう!」とわかっていただけるかな……? (追伸.自分が読み直さないといけない本です笑)

自分に優しい時間を過ごすといいことがある

こんにちは、流香です。 毎日暑いですが、自分に優しい時間をすごすと、いいことがある。 それを秘かに、感じています。 がんばり過ぎに、ラクに自分を愛しながら生きること。 そんな女性性にかんする、プロセス共有型マガジンも。 そっとお求めいただけ、かつサポートまでしていただけて… この世はなんて「優しい」んだと、こころから感謝に満ちてきます。 もしかしたら、note初期のほうがこうした素直な綴りはもっと多かったかもしれない。 有料noteを書くようになると、どこかや

🔑誠実に続くパートナーシップに感謝して

こんにちは、流香です。 先日、ある記念で主人からプレゼントを贈ってもらえました。 ほんとうに何も期待していなかったのですが、その分後から感謝に満ちてきて… しかも子どもたちの前でだったので、「こういうことが出来るんだ!」と思わず先に本音が出てしまいました。。 素直じゃないですが、内心はとてもうれしくて。 どのような気持ちでそれを選んでくれたのか、を思うと、わたしももっと二人の関係を大切にしていこうと思えました。

🔑あなたの弱みこそが最強のモテポイント

こんにちは、流香です。 突然ですが、誰か人を好きになるときって、どんな瞬間ですか? わたしは、決まってその人の「弱さ」を感じられたとき。 どちらかというと弱みの部分にふれさせてもらえた時に、ほぼ決まってその人を好きになります。(男女問わず) でも、自分に対しては…? これが案外むつかしくて、なかなか自分のことを受け容れられず、たくさん「自分を愛する」勉強をしたり、個人セッションや本でお世話になったり… してきたのですが、ここですでに大事なこと。 そうして、どんな

なぜかモテる人に届く記事とは

こんにちは、流香です。 ふしぎなのですが、記事がなぜか「予想外」に届くことがあります。 その一番が、こちらで 女性向けに書いたのですが、なぜか男性にお求めいただけ。 あるSNSで拡散してくださっていたのも、男性の方々ですし ただ頭が下がるばかりです。 そして気づいたのが、こちらの記事は男性でも「モテる」方に届くのだろうと確信しています。 不思議ですよね、「男性」「モテる人」に向けて書いたものではないのに… こうした現象を、「結果は思考や計画も超える」と捉えてい

🔑毎日「好き」「かわいい」と言ってもらえる幸せ

こんにちは、流香です。 今ありがたいのが、毎日「好き」と言ってもらえること。 そして「かわいい」も何回も何回も… そして飽きないねと思うのですが、もう習慣になっているからか、どんどんエスカレートして 「バックハグ」も「盗撮」もされます。 …子どもたちに笑

🔑頑張らなくても生きていける社会へ

こんにちは、流香です。 頑張らないと生きていけないって、本当はおかしいんじゃないのかな? 最近よくそんなことを感じています。 そして 頑張らないと愛されないのも、ぜったいおかしい。