マガジンのカバー画像

流香の有料note大全 ~読むオンラインコンサル~

340
すべての有料noteを収録している、読むオンラインコンサル(マガジン)です。 今後の記事も、追加料金なくすべてお読みいただけます。 お礼のコンサル特典もございますので、よろし…
過去記事も今後の新作も、すべてまとめてお読みいただけます。 (お礼のコンサル特典付き)
¥100,000
運営しているクリエイター

#自己愛

「書かない」文章講座 ~自分のことばで生きる&書き手がなにより幸せであれる言語化ヒント~(*読むセッション)

「書かない」文章講座があればなぁと、ずっと思っていました。 なぜなら「書き方」って、教わってしまうと その人のコピーになってしまうし、 ずっと二番手で 世に大量生産されているものと同じような文体になってしまうから。 だから、わたしは そのための言語化ヒントを、一つのテキストにまとめました。 “自分のことば”に勝るものはないから…♪ 「書き方」についてはいっさい書いていないのですが、 それでもいいかなぁと。 いや、それ “が” いい気がして、 一人ひとり違う、正解の

¥5,000

ローズからのメッセージ ~自分を愛して&もっと素直に受けとって~

10月は、植物(アロマ)からのメッセージを中心に お届けしています。 (アロマの発信動機はこちら / 経緯はこちら) 香りを通じて その人に必要なメッセージが、自然と内側にひろがっていくこと… もう、誰に答えを求めるでなく 自分の内側とつながり、必要なアンサーを自ら受けとっていくこと。 これからの時代、ますます大切になっていきます。 ですので その一助にも、お役立ていただければ幸いです。 顕在意識だけで、自分を変えようとしてもむつかしい時には “香り”という潜

¥1,000

🔑そもそも「自分を愛する」ってどういうこと? ~初心者さん向け

まずはお礼から。 昨日の記事には、過去最多ほどのスキをいただけ ほんとうにありがとうございます。 その中に、「自己愛が大切」と書かせていただきましたが、 昨日、大切な前髪を自分で切ってみて♪ 失敗して(笑) おもわず、キンタローさんに近くなって さっそく自己愛充電中の身なのでありました;汗 でも、「自分を大切にする」って、とってもキモチがイイ…♪ 身だしなみを整えることも、‘自己愛’につながっていくと思うので これからは「顔」もどんどん磨いてまいりたいなと思います

🔑「自分から愛される」ということを徹底的にひらいて

「いま、自分はどこに向かっているのだろう…」とか、 「ほんとうの本当の望みは?」とか。 ときどき、考えることも出てくるであろう 年の瀬&年末。 わたしは、自分自身の‘ほんとうの願い’ にはとても疎くて… それをどこか、‘仕事’で埋めるようなところもあって、 たくさん色んな‘遠回り’をしてきたかもしれないけれど… それに気づいたとき、もう自分は ‘仕事’という概念では文章を書けなくなるくらい、 「ただただ‘女性性’で書いていけ」というメッセージのまま、 先日も

🔑高貴な女性性と、低次な女性性の違い

お花を飾って、 アロマを焚いて やさしいBGMを流して… そんな朝からはじまる一日は、いつも自分を やさしく強く、潤いに満ちたものにしてくれます。 特に女性は、こういう‘アタマを使わない’‘感じる’時間って 必要不可欠で。 朝でも夜でも、一日のなかでほんの少しだったとしても 確実に芯から自分を空白を、満たしていけるこころってとても大切。 そうすると、またふわっといつものようにメッセージもやってきて♪ 今回は「女性性にも、高次のそれと低次のそれがある」という

🔑伝えたいことが、たくさんあるときは…

伝えたいことが、たくさんあるときは。 今日はそのタイトルそのままに、 「伝えたいこと」「書かせていただきたいこと」がたくさんで… まずは素直なそのキモチのままに、筆をとらせていただきました。 おそらくではありますが、「伝えたいことが、たくさんある」って ハートがひらいている&ひらいてきている証拠… 内側の源泉、‘愛’という創造のみなもとの蛇口が あふれ出している証拠なのだと思うのです。 だから、そんなときは

🔑たくさんの愛に気づいて

自分は、もしかしたら たくさんの愛を、受けとり感じきれていないだけで… ほんとうは、凄く愛されているのかもしれない。 気づけていないだけで、ほんとうはたくさんの愛を贈ってもらって いるんじゃないのかなと、ふと気がつきました。

自分を愛する書くワーク【追記あり】

【追記】 おかげさまでこちらの「自分と愛する書くワーク ~全133問~」のバージョンアップ版を、Kindleにて出版させていただくことができました。 これもひとえにご購読くださった皆さまのお蔭で、ありがとうございます。 書籍では、全200問にボリュームアップし。 「自分とつながるための22のパートナーシッププログラム」も網羅しております。 「一人でがんばるのはもう卒業」 今回自己対話の併走バージョンとして、一人では答えが出てきにくいところには補足の「天の声」もおつけし

¥1,200

noteで「出逢いに奥手」な方が、自分に合ったやさしいご縁につながっていくためのあり方ヒント

こちらのご案内のなかで、 「出逢いに奥手」の方が、自分にあったご縁と やさしくつながっていくためのあり方もすこし書かせていただきました。 今回、そこに書き切れなかった部分を、 「そこだけ」必要な方に向けても、 すこし続きを綴らせていただきますね。 *** 「自分から、あちこちご訪問するのはなんとなくニガテ…」 「スキするのも少し勇気がいるし、ましてやコメントなんて…!」 これ、わたしがずっと思っていたことで、 今でも、若干思っていることでもあります。 でも、自

¥300

🔑ほんとうに女性性がひらかれている人は素直に男性に降参している

「風の時代」といわれて、 女性性の時代といわれてひさしいけれど。 たぶん、ほんとうに女性性がひらかれている人は 素直に男性に降参している&していく流れに入っていくと思うんだ* 「女性性、バンザイ…!!」と、 どちらかというとそんな声高になるんじゃなくて その逆* 「結局、自分にはなんにもできない」というか 「なんにも出来ることはない」という素直な謙虚さに芽ばえるとき、 たぶん逆に、ほんとうの女性性がひらかれていっていて。 この世を動かす、動かしてきた 

🔑安心して女性性(男性性)が花ひらくとき

“安心”…って、大きなポイントだと思うのです。 緊張しすぎたり、自分をすごく大きく、良く見せようとかせずに いい意味で“そのまんま”でいられること… ただただ、どこまでも素直であれているときに 女性性って、誰でもしぜんと花ひらくのだと感じています。

🔑愛をもって寄り添えば、導きは何もいらない

今日もたくさんお伝えしたいこと、 降りてくることが本当にありすぎて… 「どれを、何から書こうかな?」状態ですが いちばん新しく、今日明け方にやってきたコトバを一つ* これ、すごく素敵なフレーズだと思いませんか…? わたし、これを受けとったときに 「ほんとうにそうだなぁ」と。 とても、優しい気持ちになれたのと同時に 自分の奥ふかくにある、原点にも近い気持ちに またふたたび、立ち還らせていただけた気がして… 宇宙(?)さんに、ただただこころから感謝していました

自己愛(女性性)×自分軸(男性性)=本当の愛とわたしを生きる女神性の使命覚醒プログラム ~新装版~

ありがたいことに、先日こちらをご購入くださった方から とてもうれしいお声をいただけました。 もう、ありがた過ぎて… まずはご感想部分からですが、わたしは 読みふれていただくと、自然と必要な部分が浄化されたり、 自己ヒーリングにもつながるものを…と思っていたので、 そのさっそくのご変化が、まずはうれしいのと。 わざわざ、お問合わせフォームからお礼をお伝えくださるあり方… 初めてのご購入であられるのに、試験買いなどはされずに 真っ先にこちらを選んでくださる器の大きさ…

¥12,000

頑張っているときのわたしでなくて、何にもしていないときのわたしを愛してくれる人がいる幸せ

とても大切なこと… 自己肯定感が低いときって、なにかと頑張りがちなのです。 でも、ほんとうに自分の価値を思い出していけるとき、ひとは 逆にどんどんいい意味でなにもしなくなって… ただただ、寛いでいるだけで、そんなときの姿の方が 誰かにとっての癒しになれたり、力になれたりというのが 本当はいちばんいいなと、きっとイチバン幸せだなぁとあらためて感じています。 では、そんな風になれるためには…? 余計なガンバリを解いて、ほんとうの自分の姿だったり、本当の魂の望みを生

¥390