マガジンのカバー画像

流香の有料note大全 ~読むオンラインコンサル~

340
すべての有料noteを収録している、読むオンラインコンサル(マガジン)です。 今後の記事も、追加料金なくすべてお読みいただけます。 お礼のコンサル特典もございますので、よろし…
過去記事も今後の新作も、すべてまとめてお読みいただけます。 (お礼のコンサル特典付き)
¥100,000
運営しているクリエイター

#本音

フランキンセンスからのメッセージ ~本音で生きる聖女と王の融合~

「植物の愛」は、ほんとうにやさしくて… 無条件すぎて、謙虚すぎて ときに涙がこぼれそうなときもあります。 10月は、地球やアロマ(自然の香り)からのメッセージを お届けしていますが、(理由はこちら) ただ「この精油は◯◯ですよ」と 決まった文章でお伝えするのではなく。 一人ひとり違うかたちで、 「自分だけのメッセージ」が織り上がるために あえて“キーワードに因数分解した”香りメッセージをお届けしています。 では今回は、フランキンセンスからのメッセージです。

¥800

何のために書くのか?わからなくなった時には ~書くコーチングで答えを見つける~

なにか迷ったとき、 すごい誰かや、外の神さまの声を聞くのもいいけれど、 まず“内側の自分”とつながること。 とても大切だと感じています。 でも、 そんな声にお応えして、 このシリーズでは、リアルなセッション風景をそのまま開示 しています。 コーチ役視点と、クライアント視点と、 セルフリーディング(自己対話のコツ)視点とが3つ入る、 セッションを受ける以上にある意味お得な “読む”セッションシリーズ。 今回のテーマは、 という問いについて。 書きながら、セルフ対

¥1,800

真面目なクライアントさんを卒業する&させる質問集

自分自身がそうだったのですが、ひとに 「あなたは、どう思う?」と聞かれても なかなか、本音が言えなくて。 いつも「相手が求める&よろこんでもらえそうな」 答えばかりを、無意識に探して ずっと ことばにしてきました。 そしてそれは、いつしか ‘自分がお金を払って’受けるセッションにおいても、 永続してしまって。 ほんとうは、もっと‘好き’に話していいのに、 感じていることを‘もっと素直に’吐き出していいのに、 それが なかなか出来なくて… ときに「何かすごいこと(大きな

¥500

🔑風の時代へ ~ほんとうの自己表現/本音はすべて“愛”でしかなくなる~

個人的に、大切にしていることの一つに 「ほんとうの自己表現&  人のほんとうの本当の本音は、すべて“愛”でしかなくなる」 という価値観があります。 どんなひとも、“表面”のコトバでなく、 「建前」や「理屈」「言い訳」なんかをすべてやめて。 思考や理性をこえて出てくる、 『内側からのメロディー&湧いてくる“本音”』を放っていくことで きっとだれもが、ピュアで愛そのものな存在に還っていく いちばんの近道(=世界平和)に つながっていくんじゃないのかな、と ふと気づきまし

🔑そもそも「自分を愛する」ってどういうこと? ~初心者さん向け

まずはお礼から。 昨日の記事には、過去最多ほどのスキをいただけ ほんとうにありがとうございます。 その中に、「自己愛が大切」と書かせていただきましたが、 昨日、大切な前髪を自分で切ってみて♪ 失敗して(笑) おもわず、キンタローさんに近くなって さっそく自己愛充電中の身なのでありました;汗 でも、「自分を大切にする」って、とってもキモチがイイ…♪ 身だしなみを整えることも、‘自己愛’につながっていくと思うので これからは「顔」もどんどん磨いてまいりたいなと思います

本音=女性性で素直に生きるには ~男性性からの強くやさしい愛メッセージ~

本音=女性性で生きるには、 とにかく 放っていくこと。 考えず、抑えず… とにかく、感性で生きて 止まらず、淀まず 「流れるように」発すること、生きることが とにかく大切。 *** でも、素直にこころを 「ひらく」のには、 素直に「 受けとる 」ためには 「手」だけではなく、 『ハート』をひらくこと。 そして、 (*以下、降りてきた男性性メッセージも最後に綴っています。 とても愛溢れる、真の女神への強きやさしきメッセージです)

¥500

🔑「鬼舞辻無惨」を超えていけ? ~言葉を愛すると自分が愛される~

こんにちは、流香です。 まずはお礼から、この数日間 記事をご購入くださった方々に こころよりありがとうございます。 おかげさまで、いま大好きなカフェで充電しながら、 ロイヤルミルクティーをいただきながら noteを綴らせていただいています。 *** noteの世界は、ほんとうに‘ やさしい ’です… 実はこの数日、とてもハードワークで かつ、たくさんの大きなメッセージを言語化したものだから すこし、倒れていました(笑) でも、おかげさまで元気になり♪ なんだか‘あ

🔑高貴な女性性と、低次な女性性の違い

お花を飾って、 アロマを焚いて やさしいBGMを流して… そんな朝からはじまる一日は、いつも自分を やさしく強く、潤いに満ちたものにしてくれます。 特に女性は、こういう‘アタマを使わない’‘感じる’時間って 必要不可欠で。 朝でも夜でも、一日のなかでほんの少しだったとしても 確実に芯から自分を空白を、満たしていけるこころってとても大切。 そうすると、またふわっといつものようにメッセージもやってきて♪ 今回は「女性性にも、高次のそれと低次のそれがある」という

🔑伝えたいことが、たくさんあるときは…

伝えたいことが、たくさんあるときは。 今日はそのタイトルそのままに、 「伝えたいこと」「書かせていただきたいこと」がたくさんで… まずは素直なそのキモチのままに、筆をとらせていただきました。 おそらくではありますが、「伝えたいことが、たくさんある」って ハートがひらいている&ひらいてきている証拠… 内側の源泉、‘愛’という創造のみなもとの蛇口が あふれ出している証拠なのだと思うのです。 だから、そんなときは

言葉が“まっすぐ届く”ためには?

「素直に、自己表現できるひとが うらやましい…」 「もっとすなおに、言葉にできたら   どれだけ人生楽しくなれるのだろう…?」 これ、ずっと自身が感じてきたことです。 いつも、うまく言語化できなくて。 口をひらけば、「えっと…」「その……」ばかりで 伝えたいことの半分だって 言えやしない。 ほんとうに、よく壁にぶち当たってきました。 *** でも、気づいたのは そんなときこそ、「文章の本」や「文章講座」に頼るのではなく。 《自分のなかに、ただまっすぐな◯◯を

¥2,000

女性(女性性/女神性)の使命覚醒プログラム ~風の時代 純粋な愛とことばがまっすぐ届き広がるヒント~

先日アップの言葉が“まっすぐ届く”には? のバージョンアップ版が完成しましたので、まずはお知らせです。 実はかなりのボリュームで、一度にはアップできず (有料記事って「下書き」に戻せないんですよね) すこしずつ、日をまたぎながら完成いたしました。 プログラム目次は、全25章。 かつ2万8千字以上となりましたが それくらい、メッセージ(いのち)に溢れている女性性の言霊シリーズ… すこしずつ、お味わいになられて、 言葉といのちと自己愛の栄養にもしていただけたなら幸いです。

¥8,800

🔑~女性としての使命が覚醒する瞬間~

おはようございます。 いま、きっとわたしは 多くのひとがあまり経験しないような、 どこか“目覚め”のような瞬間をむかえていて… この記事を完成させていただけたことで、 まず自分が 「使命」のようなものに、立ち還っていく瞬き… まず自分が、間近で読みふれていくことで ほんとうに、客観的に 「自分の(女性として)産まれてきた意味」 をも思い出せるような、 “覚醒”という結果も受けとれる、もはやプログラムになっています。 手前ミソではなく、たんなる自己満や自画自賛では

🔑最近、雰囲気変わった? ~素直になり続けて&タロットからのメッセージ~

なんだかタモさん(タモリさん)みたいな 口調ですが汗。 最近 「目が、◯◯さん(女性有名人)に似てるね」って、言われます汗。 正直、その路線は初めてなので かなりびっくりですが、 なんとも、うれしい変化…♪ *** さすがに、「◯◯さん」は書けませんが、 (ご期待を裏切ってしまわないように笑) 「目」が、とある女性の憧れ的存在に似ているって、 最高のホメことばではないですか…?? たぶん、そんなこと言ってくれるのは 千人中ひとりくらいのレベルだと思うのですが汗

「愛」からのことばを紡ぐには?~女性性と女神視点の高め方~

「ことば」に宿るもの… ことばから広がるものを、大切にしたくて。 もしそれが、とても純粋で素直なものであれれば、 文章力なんて関係なしに、やさしく愛が織り広がっていくもの。 ほんとうに、いい意味で ‘わたしなんて’ と思える、 温かな愛も受けとらせていただけたりもするもの。 *** …と、前置きが長くなりましたが、 今回のお題は 「愛」からのことばを紡ぐには?  ~女性性と女神視点をもてる人の違い~ 今回、こちらの18・20章に該当する記事ですが 一部抜粋

¥1,200