マガジンのカバー画像

流香の有料note大全 ~読むオンラインコンサル~

340
すべての有料noteを収録している、読むオンラインコンサル(マガジン)です。 今後の記事も、追加料金なくすべてお読みいただけます。 お礼のコンサル特典もございますので、よろし…
過去記事も今後の新作も、すべてまとめてお読みいただけます。 (お礼のコンサル特典付き)
¥100,000
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「書くテーマ」の見つけ方 ~風の時代編~

いまは、いろんな方が いろんなSNSで いろんなことを、自由に発信されています。 でも、ずっと書き続けている人って、 いったいどうやって「書くテーマ」を見つけていかれたのでしょうか? 誰か、まわりから「こんなテーマで書いて!」なんて言われて、 「じゃあ、それで」と書き始めた人は おそらく1%もいないはず。 大抵は、「なんとなく」から始められ、 書いていかれる方のほうが じつは多いのではないでしょうか? もし今、「書くテーマ」に迷われていらしゃる方がいらしたら、 そっと

¥500

🔑素に還ることと、セクシャリティーとその人らしさと

このnoteでは、 「素直であること」「本音で表現し、本音を生きる」という しずかな女性性ベースも大切にしています。 と一般的に‘女性性’というと どんなイメージでしょうか…? どこかキラキラ華やいでいて、 いろんな美しい飾りや、キレイな色で艶られた空気感でしょうか…? ティアラをつけ、ドレスを纏い、 髪も何重にも巻かれた、豪華な姫を 想像される方も、少なくないと感じます。 でも。 わたしは、 もちろん‘そこ’もそうなのですが、 最近気づいたのは… その人の、

「伝わる」ことが世界平和に繋がっていく ~風の時代のメッセージvol3 ~

ひとの悩みの約8割は、 人間関係(コミュニケーション)だといいますが。 「伝わらない」と、それが行き違いとなり =“別れ”“戦争”の源へ。 「伝わる」と、繋がりあって =“愛”“世界平和”の源に。 わたしは、ちょっとした 「伝わる」という小さな連続が、やがて実は 大きな世界平和にもつながっていくと、信じています。 その答えなんて、誰も知りませんが 今これだけ、ネットが普及しているなか もしSNSすべてのことばたちが、 みなハートからの声や、源泉からの‘愛’発のものに

¥390

🔑愛のカタチは人それぞれ

愛なんてテーマで、書けるほど 自分のこと‘偉い’だなんてとても思っていないけれど… ずっとずっとある、やさしい気づきは 自分のことを、ただただ‘ほんらいの自分’に戻してくれるもので とってもピュアで、 きらきら輝く水面を自分のなかに思い出させてくれるもの。 愛の本質なんて、きっと一生かかってもわからないだろうけれど 「◯◯されること」が愛だと思っていて、 「◯◯」以外のことは‘愛じゃない!!’と気づけなくて、 受けとれなくて、 なんにも、何にもわかっていな

人間関係がよくなるヒント ~負けないで~

緊急で、どうしてもお伝えさせていただきたいこと。 「人間関係の充実度」と、 「人生の幸せ度」はリンクするから いまあらためて、人間関係をクリアにすることがとても大切。 いま、“自分のパターン”に気づき、 ほんらいの自分を迎え入れていくことが、ほんとうにかなり重要。 もし今、 「なんだかいつも、同じようなことでご縁に悩まされる」とか、 「自分はそんなつもりじゃないのに、なぜか誤解されたり   傷つけられてしまう…」 とお感じでしたら。 単刀直入に、やっぱりどんなときも

¥800