
Photo by
yu_kerofrog307
⦅読書メモ⦆ヒプノセラピー・セッション 2008/8/25 リチャード・ニーヴス (著), 大空夢湧子 (翻訳)
メンタルコーチとしての仕事の読書です。
ヒプノセラピーだけでなく、NLP(神経言語プログラミング)での介入も含めた合わせ技な感じです。
事例があるとイメージが出来やすいので、やはり事例はありがたい。
持ってるものは何でも使って、クライアントが望む方向へ進む為の後押しをするんですよね。
やはり、エリクソンさんは大きな存在であると再認識、、、
“My Voice Go with You”──「私の声はいつも、あなたと一緒についていきます」──
エリクソン
これについては、まだ実感とまではいっておらず、、、より多くの?多様な?経験が必要みたいです。
本書籍は、株式会社ヴォイスさんが出版していらっしゃって、個人的には概論的に参考になります。
次に必要なのは、自分で使えるように馴染むまで実践することが必要そうです。
とりあえず、自分で読んでみて、録音をしたものを聞いてみることにします。
個人的に、昨年はヒプノイヤーだったのですが、今年も引き続きヒプノイヤーです。
来年くらいまでは、ヒプノイヤーになりそうですw w
あなたにとって、あなたのために、
どうぞよい時間をお過ごしください。
スキ・フォローをいただけると、大変嬉しいです。
またお会いできることを楽しみにしております。
ではでは🙌🙌 🙌
無理なく自然に自分のペースを大切にした成長をサポートするセルフコーチング情報などをお届けしているメルマガはこちら✨
セルフコーチング、読書会等のオンラインイベント:できることから、ゆるく、ちょっとずつやる会
いいなと思ったら応援しよう!
