文系で大学院進学すべき?進学に迷った時に考えるべきこと
修士課程、博士課程に関わらず、おそらく大学院進学をすべきかどうか、迷う方が多いと思う。その場合、何を考えると良いか、1つのヒントを示したい。
基本的には、自分に研究をやりたい気持ちがあるのかどうか、それだけだと思う。中には、「指導教官に勧められたから」進学する場合もあるだろう。これは、本当にお勧めしない。大学院生活は、正直、大変であるし、社会から疎外されている感じもある。自分の意思ではなく、指導教官の意思であれば、やめた方が良い。ちなみに、大学によっては、大学院生を指導して