ホットヨガがとてもスピリチュアルだったと言う話
初めまして。樹莉(じゅり)と申します
初めましてじゃない方もこんにちわ(^-^)
普段は主にTwitterに生息していますが、いかんせんTwitterというのは「文字数制限」というものが存在するわけで…
長々と書きたいとなると、ツリーを重ねて何度も投稿しなくてはならない。そのたびに皆様のタイムラインを荒らすのも、少々気が引けるので(笑)
この度、頭の中に思い浮かんだ事はこちらのnoteで綴っていきたいと思います
ブログ久しぶり過ぎて慣れてないw
さて、いきなり初回で本題に入りますが(笑
私は3月から、ホットヨガに通い始めました!
数年前にも通ってたんですが、下の子の出産やらなんやらでずっとお休みしていたんですよね。再開にあたり、色々あって今のスタジオにお世話になることにしたんですが、これが、とっても私の体に合っていて。
そもそもホットヨガってなんぞや?って方のために軽く説明しておくと
室温40℃前後、湿度50~60%の相当暑い状態で行うヨガのことです
サウナよりは暑くないですが、それでもその中にずっといて、さらにヨガをやっていると否応無く汗がだだ漏れる。笑
どんだけ発汗しにくい体質だろうと、汗を掻かないというのはありえないんじゃないかなー?と思います
通常のヨガよりも発汗量が尋常じゃないので、最低でも1時間で500mlペットボトルの水は必須。ポージングの合間合間にも、インストラクターの先生が「では、お水を摂ってくださいね」と声をかけてくれます
もちろん終わった後はシャワー必須w
着ていた下着類は大体絞れそうなほど汗を掻いていますw
さらに私が通うホットヨガは、床が岩盤浴と同じ構造になっていて、ヨガマットを敷いてないと熱くて立ってられないぐらいです
床から温まっているので、何もせずただ寝っ転がっているだけでもじんわり汗を掻く。これがすごく気持ちいいんですよね。サウナとか好きな人ならわかってもらえると思うんですけど。
昨日受けたヨガは初めての先生だったんですが、これがまた60分間ほぼしゃべり倒しで!繰り返し言いますが、室温40℃の湿度55%ですよ!?笑
そんな環境で自分もポージングしながら、喋りっぱなしでやってる先生ほんと凄い…
ほんで何を話しているかというと、主に「右腕を挙げて~ゆっくりと~おろしていきます」等のポーズの指定なんですが、その合間合間で、かなり呼吸法も指示されます
そう、ヨガと言えば「呼吸法」と言っても過言ではない!
「鼻から吸って~胸が大きく開くのを感じます…全身に心地良い酸素がいきわたるのを感じて下さい…」
「次はゆっくりと息を吐きながら~お腹にぐぅーっと力を入れて、最後の最後まで息を吐き切りお腹が薄くなるのをイメージして下さい…体から悪いものやモヤモヤした感情などが、呼吸とともに全て消え去っていきます…」
こんな感じです。笑
ポージングをやりながら、同時に瞑想もしているような感覚になります
もちろんヨガと一言で言っても色んなメニューがあって、立ちポーズが多く難易度が高くて運動量も多いものもあれば、ほとんど座って行うような呼吸法メインのメニューもあります
でも、統一して言えるのは「呼吸法」と「自分の体と向き合っている」ということ
ヨガの教室内はやや薄暗いので、他人がどうとかはあまり気になりません(私はね)
まぁ時々鏡に映る自分の幼児体系にがっかりすることはあれど、それはさておき(笑
目を閉じたまま行う人も多く、本当に自分の体にのみ集中出来る感覚なんですよね
ヨガの終わり、合掌しながら全員で目を閉じて、呼吸を感じる時間がありました
「ご自身のペースで呼吸をしながら、エネルギーが澄み渡っていくのをどうぞ感じて下さい…この世は全てが繋がっています…お隣の方のエネルギーも感じあってみて下さい…出会えた全ての奇跡に感謝して…全てが手を取り合って調和の世界を作っているのを想像して下さい…」
うろ覚えだけど、こんな感じのことを言うてました
もうまさに「ワンネース!」な話をされててびっくり!
そんな話を語りかけながら、先生が木々の薫りがするアロマスプレーのようなものをシュッシュっとしていき、さわやかで心地良い香りに包まれた後
ティーン…と、おそらくティンシャのようなものを鳴らしていました
もう…超スピリチュアル!!!笑
呼吸を意識してお腹や下半身に力入れまくってグラウディングして、汗掻いて毒素出しまくって瞑想してイメージワークして、極めつけにティンシャで浄化!笑
これをスピリチュアルと言わずして一体何なのか!?笑
終わった後、すっきりさっぱりしないわけがありませんw
更に、私はここ数年ボディーソープの代わりに天然の粗塩を使っているので、終わりのシャワーでもダメ押しの浄化作業を一石二鳥で行っています笑
粗塩すごくいいんですよ。コスパもいいし、何より全身しっとりつるつる。その話はまたいずれしますか(^-^)
ヨガの一連のポージングが、そもそもスピリチュアルな瞑想などに入る前の、準備体操だという話も聞いたことがあります
1時間で肉体的にも精神的にも、完全デトックス出来るホットヨガ
おススメです!!!(回しモンかw)
それではまた次回☆彡