
Photo by
setokawa
【エッセイ】理想のエッセイの条件とは何か?
理想的なエッセイの条件とは何か?
今日は昼休みに
『文庫の読書』(中公文庫)を
読んでいて、そんな話に
出会いました。
作者は作家・詩人の荒川洋治さん。
幸田文のエッセイが
なぜ面白いのか?というコラムの中で
荒川さんは、こんな定義を
書いています。
すなわち、良きエッセイとは、
◯知識がおりこまれていなくては
ならない。
◯思考ものぞかせなくてはならない。
◯さらにその人の風格が漂って
こなくてはならない。
◯そしてその上での話だが、
読者が気軽に読めて楽しめる
雰囲気のものであってほしい。
知識、思考、風格、楽しめる雰囲気。
ふだん毎日、noteを書いてますが、
こんなこと、考えたことなかったですね。
こんな条件を満たすよう、
書いてみたいものですが、
難しいでしょうね。
私にできるかしら?