
【思考停止】「昔は良かったな」を口にしたらお仕舞いだ?!
昔は良かった…。
と、つい口をついて出そうに
なる時があります。
時代がもう少しアナログな頃?
社会がもう少し横の繋がりを
当たり前に持っていた頃?
でも「昔は良かった」と
口にしてしまったら、
もうそこで私は終わりだ、
そうなりはしまいと、
歯を食い縛っています(笑)。
理想の基準を特定の
数十年前に置いてしまったら、
その時、私より若い世代の人びとに
私は背を向けたことになるから…。
若い世代が私とは共有できない過去を
私が理想郷としてセッティングしたら
私はもう、その段階で、
note等、おおやけの場所で
物を書いたり訴える資格を
失なってしまうことになるから?
脳科学の茂木健一郎は
今のお笑いは終わってると嘆き、
昭和40、50年代の懐かしの
漫才の達人たちがどれだけ
魅力的だったかとツイートしてる。
同じ信者がまた、リプライで
賛同しあってる。
そして今はダメだと嘆き合う。
その光景を見た時、
鳥肌がたったし、こうなったら
どれだけ頭脳が思考停止になるかを
瞬時に悟ってしまいました。
新しい宗教でも、こうは酷くない…。
私もつい、口にしそうになる。
スマホがなかった頃が
どれだけ人は人に興味があったか?
生身の感覚で人生を味わっていたか?
でも、過去を理想の基準にして
今を否定して嘆くのは、
まさに自分を「老害」へと
追い込むようなものですね。
現在の中に少しでも魅力的なことが
あったら、それを愛していこう!
小さな希望がどこかにあるから。
昔は良かった、は口にすまい。
もう50歳です、
未来に希望を持とうという
年齢ではないけれど、
今はなかなかチャーミングだ、
そう思える何かを常に探して
行こうと思います。
昔を理想郷にして
現在を否定したら、
人間は本当に歩くわら人形に
なってしまう。