見出し画像

2ndStreet, BOOKOFF,メルカリ、テンポスバスターズ、Guliver、おたからや と 厳しい経済情勢と価値観の変化を反映してリユース市場は百花繚乱だ。
美術品を例にとれば対ドルレート100円で買った1万ドル100万円の絵画が値上がりしなくても1ドル150円になれば外国人に売却すれば150万円となる。

タイ料理店の装飾品は美術品となるので価値の減価する中古品ではない。
またタイバーツと日本円の価値が10年前と比べ5分の一と大きく変化した現状では、例えば過去5000バーツ16500円だった壁掛けが今は15000バーツ75000円になる。貨幣価値と為替変動で4倍以上の価値に上昇している。

僕は閉店した自前店舗の装飾品を回収して、厳重に保管している。
趣味の絵画を鑑賞して楽しみながら、値上がりを待つ心境だ。
所有するタイの調度品や食器は10年前に購入した価値から大きく値上がりしている。有難いことだ。価値を見出すお客様に丁寧にお分けしていきたい。




いいなと思ったら応援しよう!