noteを始めて2ヶ月でフォロワー100人突破!
2024年10月20日に初めてnoteに記事を投稿し、約ど2ヶ月が経ちました。この期間で投稿した記事数は22本、フォロワー数は100名に到達しました!これまでのフォロワー数やビュー数の推移を振り返りつつ、得られた学びやこれからの方向性についてお話ししたいと思います。
フォロワー数・フォロー数の推移
noteを始めた当初から、毎日一人ひとりと丁寧にコミュニケーションを取ることを意識しました。その結果、初日には3記事投稿しただけでフォロー数は40、フォロワー数は38にまで増加しました。その後も投稿ペースを維持し、10月末までにフォロワー数は80を突破しました。11月以降はフォロワー数の増加がやや緩やかになりましたが、12月15日にフォロワー100名に到達し、一つの節目を迎えることができました。
投稿当初は記事を読んでもらうためにフォロー数を増やすことも重視しました。
ビュー数が多かった記事の傾向
これまでに投稿した記事の中で、特にビュー数が多かったのは以下のテーマです:
USCPA関連記事:試験勉強のコツや、短期間で合格するための戦略を具体的にシェアした内容。
就活関連:学生時代に経験したエピソードや、キャリア選択における考え方をまとめた記事。
なぜ〜なのか系:読者が抱えそうな疑問を掘り下げ、解決策を提案する形式の記事。
特にUSCPA関連記事は、試験に挑戦中の方々から多くの共感を得られたと感じています。この記事をきっかけにフォローしてくださった方も多く、今後も役立つ情報を発信し続ける大切さを実感しました。
振り返りと課題
2ヶ月間で100名のフォロワーを獲得できたことは大きな達成ですが、一方で課題も見えてきました。例えば、11月以降のフォロワー増加ペースが鈍化している点です。もっとみなさんの興味・関心に迫れるかつ読みたいと思われるような記事を書く必要があると感じています!
最後に
2ヶ月という短い期間で、フォロワー数が100名を超えるとは正直予想していませんでした。これもひとえに、応援してくださる皆さまのおかげです。これからも役立つ情報を発信しつつ、読者の皆さまにとって価値のあるnoteを目指していきます。次の目標はフォロワー200名!引き続き応援よろしくお願いします。