![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28429762/rectangle_large_type_2_fc840d9227a5cd9c6dd72796fccca2af.jpeg?width=1200)
両親から学ぶ「男と女」
子育て世代のお父さん、お母さんへ。
こどもが産まれると、「夫と妻」だけではなく、新たに「父と母」という関係ができます。
「親としてしっかりしないと」と言葉使いや生活習慣を見直した人もいるでしょう。
そんな子育て世代の人に私が意識をしてもらいたいことがあります。
それは、こどもにとって父と母は「人生で最初に見る男と女」ということです。
人は年頃になれば特定の人に想いを寄せ、恋をします。
一般的にこれが男と女の始まりと思うでしょうが、異性の違いを理解してお互いを尊重することは幼い頃に見た両親の姿が影響します。
こどものためにどんな時も「仲のよい夫婦」を演じなさいとまでは言いません。
喧嘩ばかりしてお互いの悪口しか言わない両親をこどもにとってよい印象ではありません。
将来、こどもが異性を尊重し理解していくために、夫婦は男女という意識をいつまでも持つことが大切であると思うのです。
ベタベタといちゃつけと言ってはいません。
(あっ、やりたいご夫婦はどうぞ、止めません)
こどもが親の背中を見て育つように、両親から男と女を学ぶのです。
そこを少し意識するとよいと思うのです。
タロット占い師/絢子
タロット/数秘術鑑定 ココロにウルオイご案内
■タロット占い、数秘術鑑定詳細
https://note.com/junko_uruoi/n/ned9c6fffd1ba
■タロット講座 [たろりんぴっく™]詳細
https://note.com/junko_uruoi/n/n06e4c5e90743
■タロット講座 [たろりんぴっく™]個別指導詳細
https://note.com/junko_uruoi/n/n2205dccc79b3
2020年6月18日より対面鑑定、対面講座を再開します。
鑑定、講座は随時開催しています(月、水休業日)ご希望日時をご相談ください。夜間23時~はオンライン鑑定のみ賜ります。