
にっぽん食めぐり【新潟県:にいがた十全なす】
新潟県民に「これ最高だよ」と教わった #十全なす

私は相当なナス好き だけど、新潟県民はどうやらそれを上回るらしい。
ナスの作付面積では、新潟県がトップですが、出荷量は上位ではありません。それだけ、自分たちでナスを食べているナス王国ということ。
中でも、十全なすを食べた時の驚きは隠せない。
「梨なす」と言われているとおり、ジューシーでシャクっとした食感がたまらない。
ぎゅっと握ると水分がしたたり落ちる(こちらはハーブソルトをかけて食べるとまたおいしい)

今年初めての十全なすは、新潟県三条市 佐藤大農園 @satodai_nouen からお取り寄せ。「りんごあめ」とも称されている可愛い見た目。生はもちろん、漬物でもそのジューシーさが伝わります。

今日のお昼は、十全なすのお漬物、ナスの味噌炒めなどでおうちごはん。


ポケットマルシェからも買えます。https://poke-m.com/products/412850
日本の食、最高だわ。
いいなと思ったら応援しよう!
