日本は1958年(昭和33年)に制定された 「国民健康保険法」のもと 「誰でも」「いつでも」「どこでも」医療を受けられる『国民皆保険制度』があります。 医師の診断のもと 医療が提供されているのですが 医学的に明確に診断できないと 病気ではないのか?というと 医療人類学や医療社会学という学問領域では 病気に対する英語を主に3つで表現しています。 ①disease:医学的な診断がされている「疾病」 ②illness:自分がどう感じたり受け止めたりしているかとい
病気って、健康ってなんだろう?ふと思ったことから いろんな方と出逢わせていただき、たくさんお話をうかがい わたしなりに書き留めておきたくてnoteをひらきました。 現時点では、わたしは、健康を「状態」とするのではなく それが個人や社会で変化するものであり 「適応してセルフマネジメントをする力」として見ること セルフマネジメントとは もし困難に直面しても、自分でうまく対処できることとし 『ホリスティック・セルフケア』を推奨しています。 日本ホリスティック医学協会の