![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145599062/rectangle_large_type_2_078b4ae031a134f43ba2c3947f2e0c35.jpg?width=1200)
一寸延びれば尋延びる
所用で急遽鹿児島に帰省しています。母の本棚に「幸田家のことば」がありました。ちょっと拝借。
書いた人は青木奈緒さん。幸田文の孫、幸田露伴の曾孫にあたる人です。ページをめくったら「一寸延びれば尋延びる」が目に飛び込んできました。「いっすんのびればひろのびる」と読みます。意味は、一時の困難をなんとかしのいで突破すれば先は楽になる。今、ここが頑張りどきと励ますこと、そう本に書いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719654267938-B6fYblisaS.png?width=1200)
この言葉の寸と尋は長さの尺度です。寸は約3センチ、ひと尋は6尺で1.8メートル。3センチの突破で1.8メートル先に行けるという言葉が「一寸延びれば尋延びる」 180÷3=60 3センチ頑張って突破すれば60倍になるなんて、なんとも希望の持てる言葉です。
都合のよいポジティブ思考の言葉だと思っても、よくよく考えてみれば、あの時の頑張りで今があると思えることがあなたにもありますよね。今あなたが辛い時期なら何とか頑張って乗り越えましょうよ。やまない雨はありません。必ず拓けていきます。60倍に拓ける可能性もあるんです。今、ここが頑張りどきですよ! 私も頑張ります。
「一寸延びれば尋延びる」元気になれる言葉です。本を読むとは言葉を知ることでもあるんです。人は言葉を使って考えます。質の良い言葉を知っていくことは前向きな考え方を作る方法のひとつです。
2024年7月に潜在意識プログラム「お金を引き寄せる磁石になる60日間プログラム」を発売します。楽しみにしていてくださいね。
🚩「バグる潜在意識 」
人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム
https://amzn.to/3Qc3teI
拙著「バグる潜在意識」は、健康・人間関係・仕事・お金のバグを取るアドバイスが80本あります。ワークもついていますから是非おこなってみてください。健康状態がよくなり、人間関係でトラブルが改善し、仕事がうまくまわり始めて年収が上がった人がたくさんいます。潜在意識のバグとはどういうものか、まずは知ってくださいね。
🚩山下純子個人コンサルティング
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12701236252.html
✨山下純子への お問い合わせ ご依頼 ご質問などはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/dist/S323564341/
山下純子