![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25456413/rectangle_large_type_2_68ee97f06c352d73f5f49540c3882e55.jpeg?width=1200)
《癒しと勇気を与えるカウンセラー》
初めまして家族愛プランナーの江口順子です。
経歴はブライダル・イベントの司会、ナレーション、テレビ・ラジオのCM、テレフォンショッピングなど、30年間MCの仕事をしていました。その後、接客マナー講師、よもぎ蒸しサロン経営、ファイナンシャルプランナー、そして仕事をしながら産業カウンセラーやコーチング、能力開発を8年間学び 潜在意識カウンセラーの資格を取得。
私が中学生の頃、父が躁ウツ病になりました。当時、心の病は奇病扱いで世間に隠して生活しないといけない時代。お薬は睡眠薬だけで治療はなし。母は、どうしてそんな病気があるのかとお祓いをしたり、先祖苦供養、占いなど良いといわれることは全て行いましたが父の躁ウツは周期的にやってきて回復することもなく他界しました。
そして母は56歳の頃胃ガンになり、その後 肝臓ガン、直腸ガン、何度も手術をしては克服し18年間ガンと闘った末74歳で他界。 そんな両親の闘病生活から心のケアについて興味を持ち学んできました。
一生一回何ができるのか!!
ガンを患った母の最期の言葉は「しんどい死にたい」でした。何度も何度も手術をしその度に克服し、笑顔で生活していた母の言葉がとても悲しくて。
涙が枯れたあと、死とは なんてあっけないんだろうと思いました。お金やお気に入りの洋服や美味しい食べ物など何一つ天国には持っていけないのです。ですが魂だけは生きているんだと感じました。不意に母の声が聞こえる時があります。両親に守られていると感じたりもします。
そんな経験からこの世で魂を磨いていくことの大切さを知りました。
私にとっての一生一回悔いなく生きるとは魂を磨き、癒しと勇気を与えることができる人格を身につけ、そして最後は私と縁した方々に有難う、出会えてよかったとこの世を全うする。 その為に今がある。健康で笑顔でいられることは、あたりまえではないですね。
私はお医者さまではないので病気は治せません。私が体感、経験したこと、学んだことをいかし、人間関係コミュニケーション、ご家族が病気になった時の心のケア、身内の方がウツで悩んでいるご家族のためのプランナーとしてお話しを伺い、日々笑顔で過ごしていただくサポートができればと思っています。