junko

40代Webエンジニア。娘が2人います。絵を描くこと、コーヒーと甘いものを食べること、…

junko

40代Webエンジニア。娘が2人います。絵を描くこと、コーヒーと甘いものを食べること、ギターをひくこと、お酒を飲むことが好きなマイペース型。最近は認知症と診断された母との葛藤でぐったりしました。ただ学べたことも多くて、Noteにまとめて発信したりしてます。

最近の記事

母が75歳で認知症になりました 5【あの人に書類を取られた①】

母の状態が「普通じゃない」と感じたきっかけは、この出来事でした。 ようやく気付けた母の異変今回の出来事で、ようやく母の状況が「かなりおかしい」と気づきました。続きは、また次回書きたいと思います。

    • 母が認知症になりました④ 【届かない書類のなぞ】

      引っ越しが決まった後に、母の認知力が思った以上に落ちていることに気づきました… 親の認知力の低下は意外と気づけないもの母とは長らく別々に暮らしていました。月に1回は訪れていたので、「物忘れが多くなったな」とは感じていましたが、正直、ここまでとは思いませんでした。 母の引っ越しが決まってから色々な事務手続きが発生する中で、今回マンガでお伝えしたような出来事が頻発しました。そして「母の認知力は思った以上に低下している!」と思いました。 この後、母の認知力低下を決定的に気づかせて

      • 母が認知症になりました③【物忘れと認知症の違い】

        母が75歳で認知症になりました。以前から物忘れは多かったのですが、その時とは何かが違っていました。物忘れと認知症の違いをマンガにしてみました。 物忘れと認知症の違いについて物忘れと認知症の違いについて本を読んだり、調べたりしました。いくつかありますが、わたしが一番しっくりしたのが、今回マンガにした部分です。 物忘れの場合 物忘れの場合は、部分的に記憶がない状態です。自分で何かを忘れている自覚があるので、深刻な事態にはなりません。 認知症の場合 一方、認知症の場合は全

        • 母が認知症になりました②【次々発生する怪事件】

          母は75歳で認知症と診断されました。実は診断の直前、母が「引っ越したい」と言い出しました。 こんな母との日々をマンガにしてみました。よかったら読んでください^^ 書類や請求書が消える日々引っ越し前は、母は長らく都内で一人暮らしをしていました。わたしは月に1~2回行く程度。物忘れが多いとは思ったものの、そこまでひどいレベルとは思っていませんでした。 ですが母の引っ越しが決まり、色々な手続きがスタートした時に、母の記憶力レベルが著しく落ちていることに気づきました。 たとえば、引

        母が75歳で認知症になりました 5【あの人に書類を取られた①】

        • 母が認知症になりました④ 【届かない書類のなぞ】

        • 母が認知症になりました③【物忘れと認知症の違い】

        • 母が認知症になりました②【次々発生する怪事件】

          母が認知症になりました①【認知症の診断は突然に】

          マンガにしてみました。よかったら読んでください^^ 70代後半認知症は10人に1人と少なめわたしの母は一人暮らしをしています。先日、75歳で軽度認知症と診断されました。正直、まだ大丈夫だろうと思っていただけにびっくりしました。 厚生労働省の資料によると、70代前半では3.8%、70代後半では11%の人が認知症だそうです。ただ、80代になるとどんどん数は増えていきます。統計上、80代後半になると約半分が認知症になるとのこと。 ちなみに女性のほうがやや多めです。下記が男性・女

          母が認知症になりました①【認知症の診断は突然に】