見出し画像

鮭のバター醤油焼き

大きな生鮭切り身はバター醤油焼きに

週末にボランティアのイベントを控えていて、昨日はその準備。
きりがなくて帰ってきたら5時半。暗くなってるから気が急きます。

ちょうど生協さん(個配)が来てて、
受け取ったものをぱぱっと片付け。
夫がお風呂に入ってる間に・・というわけにはいかなかったけど、
全速力で作りました。

①フライパンで茄子を焼く。
②その横でほうれん草を茹でる。
③その間に、鮭に塩コショウ。きのこを切ったりほぐしたり。
小ボウルに生姜をすりおろしめんつゆ。
④ほうれん草のコンロが空いたらフライパンできのこ炒め。

⑤焼けたお茄子を生姜めんつゆで和えて、まずは一品。

長なすだと1本でたっぷり。

⑥別のフライパンで、鮭を焼く。軽く小麦粉まぶしてから。
⑦ほうれん草切って、釜揚げしらすと白だし。

⑧身→両側面→皮と焼いたら、炒めたきのこも入れて、バターとだし醤油をジュ~!

18:07  できましたぁ~🎵


12/10(火)晩ごはん
ごはん、鮭のバター醤油焼き、
ほうれん草のお浸し、焼き茄子の生姜めんつゆ。

鮭が肉厚で脂ものってて、とっても美味しかったです。
きのこも合いました。
鮭を使うことだけは決まってましたが、大急ぎで作ったわりには『よくできました』!

ちょっと離れたHスーパーは、魚の種類も豊富で、いいものがお安く買えます。
モラ教室の近くにも新店舗が建設中。開店したら、帰りに寄れるから楽しみにしてます。毎回保冷バッグ忘れないようにします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集