
豚汁とカラスカレイの煮付け
メインは豚汁。

まさかの「大根がない」という危機的状況でしたが、決行。
豚バラさえ入れれば豚汁でしょ。
人参、里芋、薩摩芋、玉ねぎ、長ねぎ、揚げ、しめじ。
具だくさん豚汁、美味しく出来上がりました。あったまる~!
そのうち、これが粕汁になるんだろうな~

焼豆腐一切れと長ねぎも入れて。生姜のいい香り。
生協の冷凍切り身。かなり在籍率高いです。
お豆腐も味染みて美味しい~

ごはん、豚汁、もやし・人参・べーコン炒め、
カラスカレイの煮付け、長芋ともずく酢。
当初の予定はコロッケだったんですが、
午後ダラダラしてたら、あっという間に夕方に。
豚汁も食べたかったし、予定変更でこうなりました。
美味しくいただきましたよ~
牛丼とすまし汁の昼ごはん。
夫が作りました。
朝から出かけていて帰ってきたらお鍋に作ってありました。
お昼は各自で!ってことになってたけど、昼ごはん出来ててラッキー。

がんばれ、オット!

夫はリタイア後、彼なりのこだわりで、お掃除をしています。
ガラス磨き、サッシのレール掃除、戸車や蝶番がスムーズに動くように油をスプレーする、物置の整理などなど。
掃除機とか、拭き掃除とかはあまりやらない。
フローリングのワックスかけは年2回やってるんだけど、
夫の分担になったと認識してるようで、そろそろ始めるみたい。
私のやり方とは違うところもあるので、
口出ししたい気持ちはあるのだけれど、極力がまん。
・・と思いつつ、ダメ出し連発。笑
だって、塗り残しがあったり、ものをどけずに塗ってたりするし~
助言は必要。
クリスマス飾り⑱

カモメ食堂
昼過ぎに帰ってきたら、夫がBSで「かもめ食堂」を見ていました。
美味しいものがいっぱい出てきますよね。
見てたら、シナモンロールが食べたくなり、作りたくなり、
おにぎりは鮭と梅干しとおかかだよな~と思ったり、
跳ぶカエルを作りたくなったり・・
やっぱり、クスッと笑える、いい映画だったな~
その時間、BSではいろんな映画が見られるんだけど、
古い、暗い映画が多い。でも、ときどき好きな映画もあります。
そして今月のラインナップは見たいなと思うのも多い。
しかし、今日は、ヒッチコックの「鳥」。
カラスに襲われた悪夢(ほんとにやられた)がよみがえるヤツです。絶対見ません!
明日はシン・ゴジラ。
来週は、「ローマの休日」「東京物語」「エデンの東」「明日に向かって撃て」・・
そのあと、「東京タワー」(原作で泣いた~)とか、「戦場のメリークリスマス」もありますよ~