![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134977130/rectangle_large_type_2_6b069698419f2d41d4471e33c1b614b3.jpeg?width=1200)
ローストビーフサラダ*双子たまご*お皿4枚焼き上がりました
いつもの肉屋さんのおすすめローストビーフ
美味しそうなのでつい、買ってしまいました。
レタス、ミニトマトといっしょにサラダ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279475734-HVKpQk2vLa.jpg?width=1200)
あるものいろいろで、天ぷら。
新玉ねぎ、さつまいも、カボチャ、
なす、ちくわ、ウインナー、春菊。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279489217-DjMhxD65CQ.jpg?width=1200)
指示通りだとゆるい気がする・・
春菊があったので、白和えに。
きのうは、すり鉢とすりこ木で丁寧に。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279501613-xABjYjvZ0w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711279510088-Ucj9naEkKm.jpg?width=1200)
ごはん、豚汁、白和え、
天ぷら、ローストビーフサラダ。
サシの入ったお肉と、天ぷら!
美味しかったんだけど、
さすがに、脂っこかったかな。
豚汁のこしました~
双子たまご「二黄卵」
道の駅で、ふと目にとまり、買ってしまいました。
二黄卵(におうらん)とは1つの中に黄身が2つ入った卵。
産卵を始めたばかりの若鶏に多くみられる現象なんだそうです。
何か与えたとか手を加えたとかじゃなくて自然に起こる現象なら、よかった。と安心して購入。370円とお高めだけど、ずっと卵の値段高騰してたから、この値段も素直に受け入れてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279530327-JjLZMLXbJj.jpg?width=1200)
大きいです。左が二黄卵。右がLサイズ卵。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279543764-02KMBHMd2v.jpg?width=1200)
これまでも、たまに双子ちゃんが混じってるときがあるけれど、
双子ちゃんばかりの10個パックって!
時には黄身が1つの場合があるらしいと言うけれど・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711279560193-NT9DSW8OLW.jpg?width=1200)
昨日の昼ごはん
目玉焼きばっかり食べてしまいそうです。笑
焼き上がりました
昨日は作陶日。
だけれども・・用事があったので、
あさイチで作陶施設に行き、素焼き依頼のペン立てを提出、
焼き上がってたのを受け取ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279575458-bqySnN0WPW.jpg?width=1200)
実際はもう少し茶色っぽいかな。
素焼き前は ↓こんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711279602750-LYhQHrhOEC.jpg?width=1200)