![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135085290/rectangle_large_type_2_8f98f058a67275022575d88a60fee8a5.jpeg?width=1200)
夫のハヤシライス*あさりうどん
ハヤシライスが作りたかったそうです。
でもね。ハヤシライスのお肉は豚肉だと思ってたみたいです。
ふつう、牛肉でしょ!と突っ込んだけれど、
実はポークハヤシライスもあるんだそうです。
牛肉よりあっさりした軽い味わいになるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711367648008-CWr7TYoZWi.jpg?width=1200)
マッシュルーム缶詰とグリンピースは必須らしい。
小さいおかずはわたし担当。
似たようないろどりの2品になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711367659172-7m1eOILaYc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711367671296-wLQlF8dzpa.jpg?width=1200)
ゆで卵は二黄卵ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711367680254-IxlMQ0sNTK.jpg?width=1200)
ハヤシライス、菜の花の炒め物、サラダ。
美味しくいただきました~
ハヤシライス、短時間で出来るからいいですね。
夫の料理本には、
一週間かけて作るハヤシライスが載っているそうです。
そのハヤシライスを作るときには、
出かける用事を作ってはいけないらしい。
あ、昨日のは、「完熟トマトのハヤシライス」を買ってきて、ルー使用、調理時間約30分です。
春限定!「山盛りあさりうどん」を食べなきゃ。
丸亀製麺の前の「あさりうどん」のノボリを見てから、
「いつ行く?」「いつ行ける?」
夫と予定を合わせて、お昼に食べに行ってきました。
なんか、毎年行ってる気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711367702315-t50Xw3VP5h.jpg?width=1200)
ふう~、満足、まんぞく。
きのうも、双子ちゃん。
![](https://assets.st-note.com/img/1711334400097-1jY4LDVdij.jpg?width=1200)
しかし、これ以上並んだら、
怖いかも。