
春菊と鯛の和え物とか燻製3種とか。
あれ?温かいおかずがひとつもなかった。
庭の春菊が、まだ採れています。
先っぽにつぼみはついてるんだけど、
咲く前にせっせと摘み取ってるって感じです。

鯛のお刺身は夫が買ってきました。
ほんとはホタテにしたかったそうですが、
たった4個で500円以上したからやめたそうです。
お値段も考えるようになって、えらい。
カツオのお刺身。

先日夫が作った燻製3種。

スモークしたんだそうです。

ごはん、春雨サラダ、カツオの刺身、
冷奴、燻製3種、鯛と春菊の和えもの。
美味しくいただきました~
温かいのはご飯だけで、あとはみんな冷製だった。
ほんとは煮物があったんですが・・
植木鉢栽培のじゃがいも。2鉢めは男爵いも。
このチビじゃがいもに問題がありまして・・

直径3センチくらいのチビじゃがをお肉と炊いたんです。前日掘ったメークインのも合わせて。
で、ひとくち味見をしたら、最初はホクホク美味しい!と思ったんだけど、
途中からえぐみを感じて・・これ、もしかして??
学校で栽培収穫したじゃがいもを食べて食中毒、というニュースを何度か聞いたことがあります。
調べたら・・
「未成熟で小さいジャガイモや表面が緑化したジャガイモは有毒成分が多く含まれています。」
「未成熟の小さなジャガイモはソラニンやチャコニンを多く含んでいるため、食べないようにしましょう。」
こわいので、廃棄といたしました。
芽は食べたらダメ、緑になったらダメ、のほかに、未成熟もダメ。
おチビのじゃがいもで煮っ転がし、おいしいんだけど、
そう言えば、ここまで小さいのは売ってませんものね。
そんなわけで、煮物がなくなって、冷たいおかずのみとなりました。
こわいですね~
おまけ画像

ボール紙にかぶせて厚みを出すとか。
さて、どうなるんでしょう。