
冨美家鍋
寒くなると登場回数が増えます。
違うものを予定していたのですが、
夫が買い物に行って「冨美家鍋」とお寿司を買ってきたので予定変更。

冨美家鍋、お寿司。
「冨美家鍋」とは、錦市場あたりにある「冨美家」の鍋焼うどんで、
スーパーなどにパック入りで売られています。
うどん、だし、かまぼこ、椎茸旨煮、お餅、卵、海老天、ねぎ入り。
1パック(一人前)でも、たっぷり。
野菜とお揚げと出汁少々を足して、うどんすき風に。
お出汁が美味しいんです。
おうどんはお腹にも優しくていいですね。
それに、あったまる~
前日のモクモクファームのランチビュッフェが後を引いていて、
夫は、うどんくらいがいいな~と思ったのだそうです。
私も同感。
前日に続いて晩ごはんは軽め、あっさりめに。
美味しいものは食べたいけれど、
考えながら食べないといけないお年頃です。
冨美家シリーズはいろいろあって、
夫が好きで、何かというと買ってきます。
これから登場頻度が高くなります。
おやつに。
印刷作業と会議に出たら、いろいろ配られた。
小布施の栗落雁、千葉のピーナツ入りお菓子。
飴ちゃんはどこのか聞き漏らしたけど。
秋はみんなお出かけが多いようです。

孫の運動会画像が送られてきました。

大張り切りで得意満面の孫が目に浮かびます。
去年は私と娘で観覧。
年長さんよその子やのに、泣いた~