見出し画像

いつもの生活、いつものごはん。

荷物が届きません。

たいてい、旅の最終日の朝には、
ホテルからスーツケース1つを自宅宛に送ります。
出来るだけそこに詰め込んで、送ってしまえば超身軽に。
もう1つはお土産買ったらそこに詰めて、持ち帰り。

帰った次の日(昨日)、スーツケースが届いたら、洗濯大会♪
旅行グッズを所定の場所に片付け、かばんを干して、
パンフレット等も整理(ほとんど捨てるけど)して、
・・の予定だったのに。

「〇〇様の携帯でしょうか?」と東横インから電話。朝9時前です。

「え?あの、私、何か忘れてました?」と聞いてしまったわ。
よく忘れ物するので、またやらかしたか~と思っちゃいました。

「誠に申し訳ございません。」
集配に出すのを忘れたから、届くのが一日遅れる、とのこと。
えっ? そんなん、あり?
「大丈夫でしょうか。」「支障はございませんか?」
・・そりゃあ、支障はありますとも。
洗濯する気満々だったし、速攻片付けたかったのに。

でもまあ、どうしようもないので、
「大丈夫ですよ~」とにっこり明るくオトナ対応。

幸い本日、当地は降水確率0%。よかった~

長芋のサラダとか。

あさイチのお料理を見ていた夫が、
「長芋のサラダって、美味しそうやな~、これ作って!」

何度か作ってるのに、食べたことないと思ってるらしい。

夫が長芋を買いに行ったので、
作って差し上げましたわ。
長芋をチンしてマッシュ。
ハム・パセリ(TVではねぎ)・塩こしょう・マヨ。
モクモクファームみやげのスモークレバー
新横浜で買ってきた鈴廣のかまぼこ。
前日夕方帰宅時に移動販売車を呼び止めて
買ったお豆腐で、湯豆腐風。
庭の柚子がフレッシュないい匂い。
11/7 晩ごはん
ごはん、湯豆腐風、長芋のポテサラ風、
まぐろの角煮(いただき物)、
スモークレバーと鈴廣のかまぼこ。

こうして、ごちそう感のない、ちぐはぐの、それがふつうの、
いつものごはんを見ていると、
またいつもの生活に戻ったな~って気がします。

モラも少し。
毎日やらないと、物足りないんだな~

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集