
鮭ときのこのマリネ*蒸しポテト塩辛バター
作り置き活躍。べんり酢で簡単マリネ

ちょっと秋らしいかな。

久々に作ったら美味しかった。
そして、懐かしいお味。

やっぱり好きなおかず。
これのために塩辛を買ってきました。↓

時間かかるけど。
蒸したジャガイモには、塩辛&バター。

ごはん、味噌汁、鮭ときのこのマリネ、
大根の煮物、ゴーヤの佃煮、
蒸しポテトに塩辛&バター。
美味しくいただきました~
前日の作り置きがあったので、
あとはジャガイモ蒸したくらいかな。
今日は夫がコウケンテツさんのレシピで何か作るらしい。
一品だけみたいけど。ありがたや~
燃やせないゴミを出したら・・
昨日は月に一度の燃やせないゴミ収集日。
陶器など食器類が入った30リットル2袋は夫が先に運びました。
しばらくして傘など入った45リットル1袋をわたしが持っていったら、夫が持っていったはずの2袋が集積所に見当たりません。
夫に言ったら、業者がトラックで回ってるのを2台は見たとのこと。
電化製品や金属類は業者が持って行ってるなあ、と思ってたけど、そんなのも持っていくの??
うちのを持っていった悪いヤツ。
包んだ新聞紙開けて何てことない食器ばかりで、
がっかりするのは仕方ないけど、そのあとちゃんと始末するとは思えず。
不法投棄とかしてるんじゃないかと思うと・・
絶対、取り締まってもらわなきゃ。
見かけたらナンバー覚えて、市に通報するよう書いてました。
大根の種まき
商品名「かわいい大根 小太郎」
20cmくらいの使いきりサイズが出来るらしい。
夫が買ってきました。

まずは芽が出ますように。
ネットかぶせないと虫がつくんだろうな。
お昼はカレーうどん

そこに冷凍の塊を入れて5分。
簡単で美味しい。
夫が作りました。生協配達の冷食です。
ちなみに、こういうの選んで付箋貼ってるのは夫です。