![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124548039/rectangle_large_type_2_24fefd236f10ef2464b9e7bb700d2311.jpeg?width=1200)
いわし明太子とカブのクリーム煮
お歳暮でいただいた「いわし明太子」。
さっそく食べよう!ということで。
![](https://assets.st-note.com/img/1702549417492-qs6k6HeKuV.jpg?width=1200)
表裏それぞれ8分焼きます。
いとこからもらったカブは、クリーム煮に。
前日水炊き用に夫が煮込んだ骨付き肉の身をはずしてIN。
冷凍ホワイトソースと、牛乳、コンソメで、
適当でしたが、美味しく出来上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702549442870-cSiOA3mkvF.jpg?width=1200)
ごはんにわかめふりかけ、カブと鶏肉のクリーム煮。
作り置き小鉢、いわし明太子、
ほうれん草・えのき・人参の炒め物。
いわし明太子は、イワシに脂がのっていて、
美味しい明太子がたっぷり~
1匹でもボリュームありました。
いつもながら統一感のない献立でしたが、美味しくいただきました。
お昼はお好み焼き。
夫が作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702549456053-wiHf5vyEEJ.jpg?width=1200)
夫は最近、「昔のお好み焼き」(具が少なくて薄い)が気に入ってるみたいで、
普通のお好み焼きは久しぶりな気がします。
あいにく今、瓶マヨネーズしかないので、
こういうときには、ちょっと困ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1702561902675-SiqpgMGX8d.jpg?width=1200)
左は、もらい物。右は生協で注文。
いまは左を使ってます。
キューピー関係者から、
瓶マヨネーズは、チューブよりもさらに密閉されているので、
やっぱり美味しい!・・と聞いたことがあります。
正直、お味の違いは分からないけど、
気分の問題かな。美味しいような気がします。