見出し画像

あり合わせ天ぷらと塩鮭*かにツアーの相談

庭の大根を抜きました

いやいや、まともな大根じゃないですか~!
この大根「かわいい大根 小太郎」。
ミニ大根で、20㎝くらいって書いてたんです。
それより大きい! よく出来ましたぁ~

葉っぱも立派!

今年は早めに種まきしたので、それが良かったのかな。

大根で3品作り置き。(左は糸こんと牛こまのしぐれ煮)

大根葉は茹でて刻む。
大根といろいろの煮物。
大根の皮のきんぴら。

午前中にここまで作り置き。

午後は出かけて、帰ってきたら・・

あり合わせの天ぷら。
サツマイモ、茄子、玉ねぎ、
竹輪、舞茸、大葉。
茹でておいた大根葉で菜めし。
大根の皮のきんぴら。
これ、美味しい♡
鮭の切り身は半分こ。
モクモクファームのスモークレバー
前に買って美味しかったのでリピです。
12/12(木)晩ごはん
大根葉の菜めし、天ぷら、
スモークレバーのサラダ、
塩鮭、大根の皮のきんぴら。

揚げたて天ぷら。
海老とかなくても、揚げたては超ご馳走です。


かにツアーの相談

・・で、女4人集まりました。
おやつ&フルーツ持ち寄りで、場所はTさんの別邸。(空き家になったご実家を素敵にリフォーム)
毎年恒例のかにツアー(昔の職場のOB、9人)の、行き先や日程を相談するためです。

しかし・・
本題に入ったのは、1時間半以上たってから。
想定内ですが。

肝心の相談はすぐにまとまりました。
いつもの「かにカニエクスプレス」(JR西日本×日本旅行 共同企画)で、
去年と同じ行き先、同じ旅館(日帰りです)、同じ行程、同じ料理内容。
日程は4人が空いてる日を合わせたらすぐ決定。

別に集まるほどのことじゃないんですが、
ただ集まってしゃべりたいだけ・・笑
みんな忙しいのに、集まりたがります。

2時間で終わろうな!と言ってたけど、やっぱり3時間超でした。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集