画像1

世界が今、大注目する日本の代替食材とは?フードテック最前線で世界の食糧課題解決に挑む海野慧氏が感じる危機感

Sustainable Food Asia代表取締役 海野慧氏
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(13:01)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

株式会社じげんにてインターネットメディアを中心とした事業開発を創業期からポストIPOのフェーズにて行う。事業管掌取締役としてIPOを経験した後、M&AやPMI、海外子会社のマネジメントなどに従事。2020年にCarpeDiem株式会社を創業。東南アジアのフードテック企業への投資や事業開発を行うSustainable Food Asiaを設立、代表取締役に就任。
https://www.sustainablefoodasia.com/


米国サンフランシスコにて2023年3月16日−17日の2日間にわたって開催された「Future Food Tech」のStart-up Arena部門で日本企業代表として登壇したフードテック事業に取り組む海野氏。

世界のサステナブルフードの最前線を知る海野氏が、今世界が大注目している日本の食材と感じている危機感について話を聞きました。

ここから先は

この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートいただいたお金は、ペイ・フォワードの精神で、地方の若者の活動支援や取材資金として活用させていただきます。