![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49333821/rectangle_large_type_2_8a50186d0db2f430883065f5be390248.jpeg?width=1200)
4月5日(141日目 98/141)
昨日までの賞味期限の鮭が2切れあったので胡麻みりん漬けにでもして冷凍しようと思っていたのだが、昨日作ったムニエルがあまりに美味しかったので今日2切れともムニエルにして食べてしまった。脂がよく乗った切り身で、少量引いたオリーブオイルと鮭自身から滲み出た脂で揚げ焼き状態になり皮がパリッパリに仕上がるのだ。身もとてもジューシーだった。月初の特価で買った鮭がこんなにも美味しいとは思っておらず、ちょっとした感動を覚えた。
S氏は今日予約して病院に行ったら扁桃腺炎の診断を受けたとのことで、そこには点滴設備がないので治るまで少しかかりそうな様子だった。ともあれ、コロナの可能性は「否定はできないが低い」とのことで良かった。
ジム時の有酸素運動をトレッドミルからHIITに置き換える心づもりでいたのだが、動作のフォームがいまいちよくわからない点が多いので、今月の血祭りが終わり次第、再度パーソナルを頼もうと思う。(その時筋トレメニューもガラッと変えたものを用意してくれるそうだ)
4/5の運動
@ジム マシントレ
・チェストプレス 10回×2セット
・ラットプルダウン 10回×2セット
@ジム その他
・ブルガリアンスクワット(4kg) 左右各10回×2セット
・ウォーキングランジ(9㎏) 10歩×2セット
・ヒップスラスト/レッグレイズ 10回×2セット
・ダンベルデッドリフト(9㎏) 10回×2セット
・フレンチプレス(4㎏) 20回×2セット
・クアドラプトアブダクション 各20回×2セット
・HIITトレーニング 4種4サイクル×1セット
・ストレッチ 10分
・歩数 9,918歩
4/5の食事
ジム前 プロテイン
朝食 鮭のムニエル
きのことほうれん草炒め
イングリッシュマフィン(ハム・目玉焼き)
昼食 鮭のムニエル
きのことほうれん草炒め
卯の花
ほうれん草の胡麻和え
夕食 豆腐(+白だし・豆乳・生姜)
無脂肪乳+プロテイン
間食 ハーゲンダッツ クリスプチップチョコレート