7月10日はウルトラマンの日!
今日7月10日は
「ウルトラマン」がお茶の間のテレビに初めて登場した日です。
ウルトラマンはさまざまな形でゲーム化されていて、
古くはファミリーコンピュータディスクシステムの
「ウルトラマン怪獣帝国の逆襲」から
スーパーファミコン、PS2等、様々なテレビゲームで展開しています。
もちろんボードゲームでもウルトラマンは大活躍!
ウルトラマンゲーム
ウルトラ兄弟V.S.14大怪獣
旧タカラから発売されたキャラクターコマが20体も付いた
大ボリュームなボードゲームです。
ルート&ルーレットがあり、ベースは人生ゲームに近い形ではありますが、
怪獣の妨害があったり、変身して怪獣と戦うというミッションもあります。
HASBRO ウルトラマンモノポリー
モノポリーのウルトラマン版ですが、
普通に考えて、怪獣たちの星をウルトラマンが占領し
タワーを建てていくという、
なんかある意味悪いゲームですよねw
ウルトラマンに限らず、キャラモノのタイアップモノポリーは多数存在しますが、
基本土地や領土の奪い合いなので、なかなかブラックジョークの効いたタイアップです。
他にもバンダイから発売されているSDキャラのウルトラマン等もあります。
今年は「ウルトラマンの日」という良きタイミングではできなかったのですが、
8月あたり、みんなでプレイしてみたいな〜と思っています。
また、ウルトラマンの日はウルトラマンのゲームをみんなでやる!
みたいな事が今後できたら良いな〜とも思ってます。
開催の際は宜しかったら是非ご参加ください!
シュワッチ!