小さな決断と睡眠時間8時間の関係
日々決断の連続。若い頃はあんまりそんな風には思わなかったけど、自分で仕事を始めてからそれをよく感じる。
仕事のことだけじゃなくプライベートも同じ。朝起きて寝るまで、常に考える。小さな決断の連続。
仕事で面倒くさそうな案件は、事前準備を早めにする。対応パターンを2、3個考えておく。少しの空き時間があれば何をするか考える。優先順位の高いものから済ませていく。できることはサクサク片付けていく。
ここだけ聞くと「忙しそうな人だな〜」と思われるが、意外とそうでもない。遊びにいく時間もあるし、旅行にいく時間もある。睡眠時間は毎日8時間くらいは取っている。遊びも休養もしっかり取れている。
日々の生活の中で極力「無駄な時間」を無くすことに務めている。悩んだり、迷ったり、サボったりすることもあるけど、それは短時間で終わる。小さな決断を続けることで「悩んだり、迷ったり、サボったりする無駄な時間」を減らせ「自由な時間」を確保できる。
悩んだり、迷ったりするのはとても大事な時間だとは思っている。でも、それの答えを出すのを先延ばしにしても、ほとんど結果は変わらない。どちらかといえば、悪い方に進むことの方が多い。特に仕事面ではなおさら。
内容にもよるが、悩んだり、迷って時間を使ったあげく「もっと早く決断しとけばよかった。。。」と後悔するより、「決断早まったけど、他のことで挽回しよう」と前向きに時間を使う方が生産的で健康的だと思う。
時間は有限。
小さな決断を繰り返すことで、脳の考えるスピードと決断の精度は上がっていくと思う。数多く決断することで結果に対する恐れが消え、経験値が増えることで無意識的にどちらが良い選択かが分かるようになる。それが積みかさなることで、大きな決断もすぐにできるようになると思う。
小さな決断の積み重ねが、大きな決断の糧となる。
自分の人生を楽しく生きるために、小さな決断は大事。自分の時間を確保するためには有効的な手段だ。思い立ったが吉日、面倒なことは最優先、余った時間で楽しいことをしよう。
ちなみに睡眠時間を毎日8時間取ってるのは、休養をしっかり取り免疫を上げ病気にならないようにするのと、毎日の自分のパフォーマンスをMAXにしておくため。体の強い人は寝なくてもいいかもしれないが、私はそうは行かないみたい。寝とかないと頭回らず、結局は無駄な時間を使って悪循環になるので。
あなたの今決断しないといけないことはなんですか?