
給与の必要ないハイスペックな人材|未来の働き方 vol.4
世界にイノベーションを起こすスタートアップやネットで稼ぐユーチューバーなどが目に付く時代になってきました。ひと昔前であれば、大企業は注目されるが「小さな個」は目にも止められませんでした。当然、昔は情報がなかったので知る由もなかったとは思います。
最近は、SNSの発展で世界中の情報が誰の目にも止まるようになり、いつでも「小さな個」のことを知ることができます。
「個の時代」と言われてるのもそれが大きいんじゃないかな。
この記事を読んでるあなたもSNSやnoteがなければ、ここにたどり着かなかったでしょうし、私のことを知ることもなかったでしょう。
タイトルの「未来の働き方」はまさに「個人」がどれだけ活躍できるかがキーワードとなってきます。それは老若男女ですし、LGBT、障害者も含まれてきます。小さくカテゴライズされた枠を解放し、ボーダレスな関係で、個人が持っているスキルやノウハウをいかに活用できるかだと思います。
このコラムのサブテーマである「マルチ・ポテンシャライト」と「ポートフォリオ・キャリア」も個人にフォーカスしています。好奇心旺盛で他分野に興味を持ちスキルを身につけていくマルチ・ポテンシャライト、持っている異業種のノウハウを活用して成果をだしてキャリア形成をするポートフォリオ・キャリア。
マルチ・ポテンシャライトはポートフォリオ・キャリアを形成しやすく、今の時代に求められている人材でもあります。
これは、私自身がマルチ・ポテンシャライトですし、仕事の中でポートフォリオ・キャリアがとても役に立っていると感じるからです。
例えば、持っているスキルが「デザイン」「営業」「カウンセリング」の3つだとします。普通なら重なり合わないスキルですが、これが重なった時にとても大きな力を発揮します。
・「デザイン」は相手のイメージを可視化でき、難しいことも分かりやすくできます。
・「営業」は商品やサービスを魅力的に見せ、相手の表情や心理からどう話を進めればいいかが分かります。
・「カウンセリング」は相手が困っていること、悩んでいること、言いにくいことを引き出したり解決させたりすることができます。
この3つのスキルを持った人がプロジェクトのプレゼンテーションをしたらどうでしょう?素敵なプレゼンテーションになると思いませんか?
大手企業ではこれをチームで組んでプレゼンテーションに望むこともできますが、小さな企業ではまず無理です。でも、ポートフォリオ・キャリアを積んだ人であれば一人で出来てしまいます。
例えば、「建築業界」に対してのプレゼンテーションを行うのに、「医療業界」のノウハウをミックスして新しいアイデアを提案できたとしたらどうでしょう?建築業界では今まで考えられなかったイノベーションが起こるかもしれません。
これも大企業なら異業種パートナーとの連携ができますが、小さな企業であれば提案することすら難しいです。しかし、マルチ・ポテンシャライトなら両方の業界の経験とノウハウを持っているので提案もできますし人脈もあるので実行が可能です。
何が言いたいかと言うと「ポートフォリオ・キャリアのマルチ・ポテンシャライトは個人でとんでもないパフォーマンスを発揮できる」のです。
話は変わりますが、多くのマルチ・ポテンシャライトは複数の収入口を持っています。1つに依存することがないので、サラリーマンのように1つからしか収入がないということがありません。最低限の生活に必要な収入は稼いでいます。
そのため、彼らは自分の興味のあることであれば、賃金の対価をあまりもらわなくても協力してくれます。そう、「興味があれば賃金の対価はあまり求めない」のです。1人で何役もこなして高いパフォーマンスを発揮するのに、賃金は低くてすむ。
この記事を読んでいる経営者のみなさん。こんな人材、喉から手が出るくらい欲しくありませんか?
この記事を読んでいるマルチ・ポテンシャライトのみなさん。興味のある分野で、副業も時間も関係なく自由にやらせてくれる柔軟な企業があれば手伝ってみたいと思いませんか?
私が考えているのはこの2つを繋いで、双方が働きやすい環境を創ることなんです。それができる時代になってきているんです。
それを成すために、何をしないといけないかをコラムを書きながら考えていきたいと思います。そのヒントは「オンラインサロン」にありそうな気がします。。。
to be continued...
Twitter https://twitter.com/JunSantanda
Facebook https://www.facebook.com/j.3tanda
#未来の働き方 #経営者 #サラリーマン #フリーランス #個人事業主 #働く #ビジネス #マルチポテンシャライト #ポートフォリオキャリア #ハイスペック #人材
いいなと思ったら応援しよう!
