蕎麦パンケーキ
私の田舎である出雲地方では、そば湯に蕎麦をいれ、そこにネギや海苔、わさびをのせてかけつゆを注いて食べる釜揚げ蕎麦という食べ方がある。
家でつくるときも、できるだけ蕎麦粉100%の乾麺を使えば、美味しい釜揚げ蕎麦が頂け、良質は蕎麦湯ができる。
聞いておいしい山陰そば噺 「釜揚げそば」と「かけそば」 (fc2.com)
蕎麦を食べた後の蕎麦湯には、ルチンが含まれていると思い込んでいた。
実際は、ルチンは水に溶けないので、ビタミンB1、B2が含まれているようだ。
栄養抜群!「そば湯」の効能・効果と美味しい飲み方とは? | 気になること、知識の泉 (afun7.com)
そば湯をそのまま捨ててしまうのはネイタルチャート蟹座火星、金星の私としては、抵抗があり、最近では、蕎麦パンケーキに活用して、胡桃や蒸し林檎、レーズンなどを巻いて食べている。
先月、You-tubeにも投稿した「おじやパン」に引き続き、「蕎麦パンケーキ」の動画をアップしましたので、お試しください。
蕎麦湯が加えると薄力粉だけよるはかなり柔らかくなり、フライパンに薄く、大きく焼くとくっついてひっくり返せなくなるので、できるだけ小さめに厚めに焼くのがコツです。