![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98528102/rectangle_large_type_2_d9fe9a3cf24f3ded0f8aae84aed5dc01.jpg?width=1200)
可愛くなりたかったら相手を褒めると効果大
「相手のいいところを見つけましょう!」
小さい頃、一回は言われたことある言葉
言われてきたけど
習慣化されない
わざわざ相手に伝える
癖もついていない
人間には、“嫉妬”という感情もあるから
なかなか素直に言えない
でも
人間の脳は主語を認識しないそうで
相手を褒めたはずの言葉が
自分のことだと認識するそう
「可愛くなりたいー!」
って思ったら
目の前にいる相手の可愛いところを探して
「いつも思うけど、可愛いよね」
って褒めると
自分の脳内では
「いつも可愛いよね、『私は』」
と、変換されるそう
一石二鳥。
相手も嬉しいし、自分がもっと喜ぶ
じゃあ今日から
苦手なカラスの
可愛いところを探してみよう