![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83669031/rectangle_large_type_2_b7d6d86405d035170516f1567918b8f0.png?width=1200)
Photo by
jjpp_english
プロローグ3 入塾テスト2
まだnoteのシステムがよくわからない、、😭
テスト終了後、やや項垂れた感じで出てきた子。
テストの感触が良くなったことくらいはすぐにわかったけど、なんて声をかけたら良いのだろう?
頑張ったね!
とか、
お疲れ様!
かなぁ。
まぁ、結果は気にせずに、受けただけでも偉かったね〜
とか、そんなことを言ったような気もする。
テスト内容に触れないのも不自然だし。。
かといって根掘り葉掘りも微妙な感じ。
と悶々としていたら、隣の保護者は
●●は出た?
式はちゃんと書いた?
とかもう、拷問レベルの矢継ぎ早質問攻め!
圧がすごい・・
親子でその圧にやられながら、足早に帰宅しました。
帰宅して、バックを見たら問題用紙が出てきたので、眺めてみたけど。
難しいね。
本当、受けてきたことが奇跡。
お疲れ様だよ。
今日はさ、ゲームでもやってリフレッシュしよう。
ってことで、今日はNO勉強デーとなりました。
こういうところが甘い親だよなーって思います。