
リモートワークを快適にするアイテム①
またまた結構な時間が経ってしまいました💦
この間、デスク周りを整えていました。
内容は振り返りで小出しにしていきますが、
まず最近買ったヒットアイテムをご紹介します。
らくらく首サポーター

デスクチェアは一応首までサポートのある椅子を買ったのですが、
外国人仕様?なのか私の身長が低いのか、ランバーサポートも、ネックサポートも合わない。
腰と首はおそらくデスクワークのお悩みトップ2だと思うけど、
私は断然首です。
ストレートネック気味なので姿勢に気をつけてても結構しんどい…
椅子の首部分は一応角度も高さも変えられるけど、一番下に下げても頭が高すぎるので、もう首のとこスポッと外しましたw
そして、試しに使ったのがネックピロー。

飛行機用のです。自分で空気いれます。
これで首はちょっと楽になった気がしました。
ずっとつけてるのでトイレもごはんもいつも一緒w
だけど、もうちょっとキュッと首にフィットしてくれたらなー
と思ってた時にAmazonで見つけたのがさっきの首サポートでした。
これいいですよ✨
めっちゃ首安定するしサポート感あります。
シンプルさも良くて、後ろでマジックテープで止めるだけ。
締めすぎるとウッとなるので注意。

顎の部分が窪みになっていて、ここに顎をのせます。
首の長さは個人差があるのでサイズ展開あります。
この窪みがあるから首が預けられて楽なんですね~
最近買った商品ですけど、今はネックピローのように日常生活でずっと一緒です。
ほんまにすっごい楽~!
1780円も安い。
買ってよかったー!のアイテムです。
ストレートネックにお悩みの方の参考になればうれしいです!