見出し画像

玄関とトイレを毎日掃除することで感じた変化 #69


少し前から玄関のたたき台
(靴を脱いだり履いたりするスペース)と、
トイレ掃除を毎朝の習慣にとして
やってみることにしました。

きっかけは、ゲッターズ飯田さんが
「玄関を毎日水拭きすると金運が良くなる」
とおっしゃっていたのを耳にしたことと、
それ以外でも運気が良くなると
あちこちで見かけたり聞いたりしたので、
これはちょっとやってみようということで
まずはたたき台を掃除し始めました。

あからさまにザクザクお金が
なだれ込んでくるなどという
大きな変化がなかったとしても、
タダな上に綺麗になるのならば
それだけでも良い習慣だと思ったのです。

そして、それに加えてトイレ掃除も合わせて
やっていくようになりました。
(トイレ掃除のお話も有名ですね)

これらを始めてまだ日は浅いのですが、
感じたことがありました。


気持ちの変化

˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌


まだ短期間ではありますが、
これを毎日やったことによってまず感じたのは、
気持ちの変化が大きいということでした。

「運気が良くなった」と感じる以前の
やった直後の気持ちのスッキリ感爽快感
というのがとても大きかったのです。


そして、その場の"気"とでも言うのでしょうか、
掃除をする前とした後では
明らかにその場所の空気が違う
ことが
感じられました。


元々、目に見えるほど
泥やホコリなどの汚れが凄まじいとか、
隙間がないほど靴が敷き詰められていたなどと
いう事はなかったのですが、
やはり実際に布で拭いてみると
しっかり汚れているものです。

ぱっと見、汚れているように見えなくても
掃除をすることによって
「こんなに汚れていたのか…」
と気づくことは割とどの場所でもあります。

そういった汚れを掃除することは
目に見えてゴミが無くなったとか、
靴の数が減ったなど、
物理的に分かりやすい変化でなくても、
その場の空気として明らかに
違うことが感じられます。

言葉では表しづらいのですが、
なにか不要な薄皮がむけたような
明るさと言うのか、
その場の"空気"がなんとなく
光っているような雰囲気を感じます。
(実際に光が見えるということではないのですが)

トイレも同様に、
やはり一見汚れていないようでも
掃除をした後はスッキリした
明るい雰囲気を放っています。


この掃除の後の、
爽やかな気持ちを得られることが
実際の運気は置いておいたとしても
とても良い変化だと思いました。


金運の概念は?


˳◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ *◌

金運については、宝くじが当たったとか
臨時収入があったなどはまだありません
が、
この「金運」というのも
何を持って金運というのか
というところでもありますね。

お金でなくても食べ物をもらったり
プレゼントをもらったり、
あらゆる体験など、、
自分がお金を使わず(減らず)して自分の元に
来てくれたということを思うと、
これも金運と呼べるのではないか?と
感じたりもします。

この辺はきっと自分の心のあり方や
捉え方が大きい
ところがあります。

きっかけの情報は金運ではありましたが、
ひとまず自分が生活をする部屋の一部を
綺麗に保つということが割と大きな目的
となっているところもあるので、

これが自分の心の状態を
より良く保つことの一助となり、
なるべく良い気分でいることによって
少しでも「運気が上がった」と感じられる
心のあり方、捉え方、ものの見方が
出来るようになっていきたいものです。


お読みいただきありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!