見出し画像

増える学校からの電話

自分の中で《太郎は発達障害かも?》と疑いだしたことで
家での太郎とのやりとりは前にもましてスムーズになりました。
1年生だし頑張れ!というのもやめたので
家でも落ち着いて過ごせるように…

ただ学校からの電話は増えていきました
①家か児童館かわからない…
朝何度しっかり確認してもダメでした。
「言ったじゃん、確認したじゃん!」って怒りたい気持ちを
グッと堪えてこれを導入。

視覚的にわかるように…

忘れてしまったことに対して、
一気に不安が押し寄せたりしてたみたいです。

コレに家か児童館か書いて
毎日ランドセルにつけました。

これでこの問題は解決!

②なんだかわからないイライラ
大人数、うるさいところ、そして運動会の練習…
学校は今考えればイライラのフルコンボ。
そして天気が悪いと電話かかってくる率UP
(今日かかってきそうだなーって日はもれなく電話きます)
これはアプリをつけるようになりました

私は全く偏頭痛ない人だけど夫は昔偏頭痛かなりひどかった人。
夫がしんどそうにしてたの見てるし
私も生理痛の時のだるい痛いのに動かなきゃいけないツラさはわかる。

頭痛ーるつけてみると低気圧も要因の一つっぽい
そんな時に慣れない学校生活…
そりゃきついよね。

アプリで低気圧がくる日は警告してくれるので
夜のうちに明日低気圧くるよー!って言っておくと
朝起きた時に「ちょっと体がだるい、頭痛い」と
表現するようになりました。

天気のせいだから今日悪くても、明日は調子いい!かも
晴れてる日は調子がいい!
それを太郎も私も理解することで
朝のなんだかわからないイライラがかなり減りました

保育園時代からなので
かれこれ2年以上…
少しでも機嫌良く朝過ごせるよう
朝食べたい!と言ったものを用意する生活してました。
もっと早く気がつけ…私。

天気が悪い日はのんびり過ごす
無理しない

繰り返し伝えることで自分のこと理解できるようにも。

本人も自分のこと理解するって大切!!!

天気で調子が崩れちゃう子ってすごく多いみたい…
自分の常識、意識が全てじゃないよなーと
太郎を観察する日々でした。

家で落ち着いていても
学校では別人の太郎。

学校からの電話に追い詰められてくのでした…
メンタル強強な私が大泣きした日。
次回はそのこと書きます。
ここからコトが全て動いていくのでした!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!