見出し画像

コンサル未経験者がサバイブするために読むべき必読書(事業再生編)

コンサルティングファームは人気業界となっており、腕に覚えのある人材がこぞって就職・転職しているためにコンサル業界は急拡大している

各コンサルティングファームはコンサル未経験者であっても積極的に採用している一方で、コンサル未経験者へ丁寧な教育を提供しているわけではない。実際、コンサル未経験者を僅か入社数日後に、クライアントの現場へ実践投入する乱暴な会社も存在する

折角、難関のコンサルティングファームへの転職に成功したものの、1~2年程度を待たずして、コンサル業界からドロップアウトしてしまう人も多いのが実態である

本Noteでは、コンサルティング業界にて10年超の経験を有する筆者が、コンサル業界でサバイブしたい人向けの必読書を紹介する


目次

  1. はじめに

    • 想定する読者層

    • 筆者の略歴

    • 本記事を読むことで期待できる効果

  2. 厳選されたお勧め書籍

    • オペレーショナル・ターンアラウンド編

    • ファイナンシャル・ターンアラウンド編


1.はじめに
想定する読者層
年齢:大学生から30歳前後
職歴:大学生、社会人
転職先の希望:戦略コンサルティングファーム、総合コンサルティングファーム(戦略チーム、事業再生チーム)

■筆者の略歴
Fランから浪人を経て中堅大学卒業。その後、大手日系企業からキャリアをスタート。大学入試センター試験の英語は200点満点中123点(偏差値50)から英語を勉強して、米国MBAを取得。トップティアの外資系戦略コンサルティングファーム及び外資系総合コンサルティングファームで10年超の勤務。元面接官

本記事を読むことで期待できる効果
コンサル未経験が業界から短期でドロップアウトすることがないように、コンサルタントして最低限押さえておくべきスキルが学べる書籍が理解できる


2.厳選されたお勧め書籍

■オペレーショナル・ターンアラウンド編

企業再生プロフェッショナル:西浦裕二
事業再生領域でグローバルナンバーワンの米系戦略コンサルティングファームであるアリックスパートナーズが出版した書籍。実際にあった事業再生のケースを取り上げて、ストーリー仕立てで紹介している。コストダウンマスタープラン、生産体制の立て直し、コールセンターのターンアラウンド、循環取引という不正、といった典型的な事業再生の現場で起こることがリアルに表現されている

稼ぐ力を取り戻せ:冨山和彦
元BCGにて、コーポレートディレクションやIGPIを立ち上げた冨山氏の書籍。日本における事業再生の第一人者の一人。日本の製造業が陥りがちな罠について言及した後、モノづくり企業が如何に稼ぐ力をつけていくべきかについて説明している。対象会社の事業領域に応じた事業エコノミクスを理解した上で、見える化、標準化、つなぐ化を推進していくことがカギだとしている

日本電産流「V字回復経営」の教科書:川勝宣昭
日本電産の永守社長のもと、子会社の専務や社長を歴任された川勝氏の書籍。過去、日本電産では50社以上を買収して、1社の例外もなく1年程度以内にて黒字化を達成している。本書では日本電産で用いられているターンアラウンドのノウハウが記載されている。日本電産のノウハウは実際のコンサルティングプロジェクトにおいても活用が可能である。「日本電産永守重信社長からのファクス42枚」も合わせて読むとよい

決定版 V字回復の経営:三枝匡
冨山氏と並ぶ日本における事業再生の第一人者の一人である三枝氏の書籍。事業再生の専門家と社内メンバーがタスクフォースを結成して社内改革に挑む様子をストーリー仕立てで表現している。実務でも本書の方法論や考え方が参考になる

ターンアラウンド・マネージャーの実務:フロンティア・マネジメント
産業再生機構のメンバーが立ち上げたフロンティア・マネジメントが出版している書籍。倒産に瀕している企業に対して、経営企画、人事、財務会計、事業の各視点からどのような打ち手を打っていくべきかが詳細に記載されている。企業にとっての聖域である人員削減の方法についても記載されており、他の書籍以上により実務を意識した内容になっている

事業再生とバイアウト:日本バイアウト研究所
事業再生だけではなくPEファンドによるバイアウトについても記載された書籍。アリックスパートナーズの業績改善の方法、事業再生型のバイアウトの方法、PEファンドのバリューアップの実例、などが紹介されている

マッキンゼー事業再生:本田桂子、鷹野薫
マッキンゼーが出版している事業再生についての書籍。オペレーションへの言及が弱いものの、戦略コンサルティングの視点からの事業再生へのアプローチが記載されている。事業ポートフォリオ再構築、商品や顧客サービスの刷新、組織改革、などの事業再生の要点が記載されており、戦略コンサルティング出身者向けの入門書となる


ファイナンシャル・ターンアラウンド編

企業・事業再生ハンドブック:KPMG FAS
Big4総合ファームの中で事業再生にて最も実績を残してきたKPMG FASが出版している書籍。FASの得意領域となる財務リストラクチャリングだけではなく、事業リストラクチャリングについても言及している。更に、デューデリジェンスのあり方、再生計画の作り方も触れており、事業再生を網羅的に理解できる内容になっている

実践的中小企業再生論:藤原敬三
事業再生における定番書籍。債務超過年数の考え方、金融機関との関わり方、といった再生計画の骨子についての考え方が網羅的に記載されている。また、事業再生計画、財務デューデリジェンスや事業デューデリジェンスのフォーマットが例示されている点も非常に役に立つ内容となっている

金融機関が行う私的整理による事業再生の実務:日本政策金融公庫中小企業事業本部企業支援部
私的整理と法的整理から解説が始まり、事業再生における金融支援手法を紹介しつつ、債権放棄の考え方、税務への影響も記載されている。また、投資ファンド、DESやDDSを活用した事業再生の事例も記載されている