D&Iカフェトーク 第37回 D&Iに満ちた土木業界を目指す!挑戦し続けるグローバルエンジニア 8 公益社団法人土木学会【公式note】 2023年6月23日 08:00 コロンビア出身のルイサさん、コロンビアで大学を卒業し、メキシコで修士課程を修了後に日本に留学し、博士号を取得。3ヵ国で学び、仕事もしてきた国際的な土木技術者です。これまでの歩み、外国出身&女性技術者として、乗り越えてきたチャレンジについて語っていただきました。全編英語でお送りしています。D&Iカフェトーク 第37回D&Iに満ちた土木業界を目指す!挑戦し続けるグローバルエンジニア収録日時: 2023年2月10日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom)ゲスト: サンタ スピティア ルイサ((株)安藤・間)アンカー: ゴンザレス ジョナタン(大日本コンサルタント(株))映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会) dandi@ml-jsce.jp https://committees.jsce.or.jp/diversity/ 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内Luisa-san from Colombia, after finishing her bachelor’s degree, moved to Mexico to get a master’s degree and finally, came to Japan to obtain a Ph.D. in Civil Engineering.She’s a global civil engineer who has studied and worked in three countries. Luisa-san will talk to us about her journey so far and the challenges she has overcome as a foreigner and female engineer.D&I Café Talk, Vol. 37Aiming for a civil engineering field full of D&I! A Global Engineer who keeps on challenging Time & Date: 5:00-5:30 pm, Friday, Feb. 10th, 2023Venue: Online via ZoomGuest: Luisa Santa Spitia (HAZAMA ANDO CORPORATION)Anchor: Jonathan Gonzalez (NIPPON ENGINEERING CONSULTANTS CO., LTD. )Editor: Keisuke Nakajima (JSCE)Designers: Pass CO., LTD. -Covers, Zoom backgrounds, and logosOrganizer: D&I Committee, Japan Society of Civil Engineers (JSCE) https://www.jsce-int.org Yotsuya 1-chome, Shinjuku-ku, Tokyo JAPAN 160-0004 いいなと思ったら応援しよう! 国内有数の工学系団体である土木学会は、「土木工学の進歩および土木事業の発達ならびに土木技術者の資質向上を図り、もって学術文化の進展と社会の発展に寄与する」ことを目指し、さまざまな活動を展開しています。 http://www.jsce.or.jp/ チップで応援する この記事が参加している募集 #多様性を考える 30,254件 #多様性を考える #メキシコ #コロンビア #ダイバーシティアンドインクルージョン #土木学会 #土木技術者 #DandIカフェトーク #女性技術者 #外国人技術者 8