![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148353115/rectangle_large_type_2_656bcb048902932cc952ca1c69e7e7ce.jpeg?width=1200)
社内のウォーキングイベントへ参加してみた件②結果編
こんにちは。JPR広報部の有賀(あるが)です。
1か月前から社内ウォーキングイベントへ参加してみた有賀です。
自分の歩かなさ加減にビビり、壮大な?目標をたてた私の結果発表です。
いろいろ歩いてみました
1週目の結果は、チーム内で一番歩けていなかった私は、ようやく2週目に目標をたてて、心を入れ替えて頑張る宣言をしたわけですが、
2週目から、できるだけ歩けるところは歩くことにしてみました。
【私がやってみたこと】
近所への買い物も自転車をやめて徒歩にする
エスカレーターよりも階段を利用する
無理やり、複数のスーパーマーケットを巡る
1駅隣のマッサージ屋さんへ歩いていく
夜のお散歩デビュー
出勤した日には、2~3駅隣の居酒屋へ歩いて呑みにいく!(これ大事)
最終結果
個人成績は56人中、40位でした。
最下位ではないけれど、超がんばった層でもない、自分にツッコミを入れられない微妙な順位ですね。
目標距離は200㎞でしたが、結果4週間で219,255歩・152.8㎞でした。
JPR名古屋オフィスからJPR静岡デポ間の距離とほぼ同じで、うーん分かりずらいですよね。
ちなみに、チーム順位は11組中7位。個人でもチームでも、ご褒美が貰える上位でもなければブービー賞でもない微妙な立ち位置でした。
ちまちました努力では足りませんでした。ちょっと悔しいです。
やってみたまとめ
歩くなら、涼しい朝か、暑くない日・・・これからの季節は、暑すぎます。イベント後半は、暑すぎて日中に歩こうとはとても思えませんでした。健康になるために歩くのに熱中症で倒れては元も子もありません。
なにごとも、4週間では、実らない。・・・ええ、4週間では私の体に大した変化はございません。小太りのままですが、運動をする意識は少しついたと思いたい。何事も継続が力なりを実感しました。
参加者の皆さんが、さまざまな写真を共有しあっていて個人的にほっこりしました。こうしてnoteにも投稿したことで、参加者はもちろん、イベントへ参加していなかった人とも話をするきっかけにもなりました。
イベントを企画したJPR総務の皆さんに感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721802841691-q1TgbCzmac.jpg?width=1200)
最後に宣伝です
JPRは社内イベントばかりやっているわけではありません。
暑すぎてウォーキング(外出)したくないであろう真夏の木曜日にオンラインイベント「JPRウェビナー2024 SUMMER」を開催します!
「JPRウェビナー2024 SUMMER」概要
・日時:2024年8月22日(木)10:00~16:00
・開催方式:オンライン開催・入退場自由・参加無料
今回のウェビナーでは、JPRのサービス・ソリューションを徹底解説。オンライン開催で入退出は自由ですので、関心のあるセッションを選んで視聴いただくことが可能です。
本セミナーへのご参加はこちらからお申し込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
今週も最後までお読みいただきありがとうございました。