
Photo by
air_mezzanine
おっくうな家の掃除も快適な時間にするコツを使おう!
おっくうな家の掃除も快適な時間にするコツを使おう!
おはようこんにちはこんばんわ✨
じゅうたん類を清掃するなら、何より掃除機が合理的です。
また、絡まっている体毛のような電気掃除機が対処出来ないものは粘着シートも効果的なのですが、例えばゴム製の手袋が活躍するテクニックも存在します。
園芸向けや台所向けとして使われるゴム手袋も、実は敷物をおそうじするのに活躍します。
表面の毛が長い敷物の場合ゴミが深く潜り込んだ状態になってしまう事がありますが、ゴム手袋でそっと擦れば髪の毛・埃が次第に浮き出てきます。新聞用紙の類はガラス窓拭きに便利な掃除用具にできます。
なお、ガラスの室外側は付いている汚れも多いものですので、捨てる寸前の衣服等で窓ガラスを掃除すると即座に廃棄できますし使い勝手が良いではないでしょうか。
隅の汚れは、お塩を使うとさっぱりと拭きとる事が可能です。
清掃機能付きスリッパを使えば面倒な拭き掃除が要らなくなる分、スリッパの掃除が大切になります常に出来る限りきれいなコンディッションを維持できる様、まめにゴミを除去して時には洗って下さい。
それではまた✨
いいなと思ったら応援しよう!
