
オバさんになってみると、オバさんも悪くない
アメリカ人夫のiPhoneから、森高千里さんの「私がオバさんになっても」が流れてきた。
「一体どうして?」と苦笑いしながら、「そういえば私もオバさんになったなぁ」としみじみ。
若い頃、一度は思ったことがあるだろう。
「(あんな)オバさんにはなりたくない。」と。
私もそう思ったことは少なからずあった。
オバさんはなにかと忌み嫌われ、バカにされる。
だから、オバさんになりたくなかった。
でも自分が実際にオバさんになってみると
オバさんは意外と幸せなのである。
二の腕にはしまりがないし
脇肉がついたし
お尻が四角くなってきたし
若い頃に履いていたジーンズは太もものところで止まるし
疲れが取れないし
物忘れが激しいし
目も見えにくくなってきた
こんな感じで、ここ数年で急に「老化」を感じるようになってきたが
それがそんなに悲しいわけでもない。
私がオバさんも悪くない、と思う理由は
ズバリ「婚活」と「妊活」がひとまず終わったことにある。
過去の記事を読んでいただければわかるが
私は「婚活」にも「妊活」にも大変苦労した。
想像していたのと全く違う結果になったものの
とりあえず終わったのだ(Yay)!
私はこれらが終わったことと
それなりに幸せで充実した毎日を過ごしていることで
オバさんになったことには打撃なし。
現在は更年期に備えて勉強中で
食事や運動を見直しているところである(し、渋い…)。
可能性や選択肢がたくさんある、若い頃の悩みはつきない。
これからのキャリア形成
結婚できるのか、誰と結婚するのか
子供は産むのか、何人産めるのか
ワクワクする一方で、不安なことも多い。
自分はこうだ、と思っても
周りの人からあーだこーだ言われるかもしれない。
でも私は自己決定する力って生きていく上で大切なことだと思ってる。
たとえ失敗しても、自分のせいだから、自分で落とし前をつけれるけれど
他人の助言に従って失敗したら、その人のせいにして中々前に進めないかもしれない。
だから、なにか人生の大きな決断をするときは自分で決めること。
でも自分で決めるためには、知識を身につけたり、自分の価値観を知っていた方がいい。
新プログラム始めました!

私たちには、「産む権利」も「産まない権利」もありますが
30-40代で、産みたくても産めなくて苦しんでいる女性とたくさん接してきました。
私も苦労した張本人だからこそ、お伝えしたいことがたくさんあります。
是非プログラムページをチェックください!
追伸:森高千里さんは50代だが、今も美しさ、可愛らしさは健在である。
https://www.vogue.co.jp/beauty/article/age-without-limits-interview-chisato-moritaka-hundred
▶︎合わせて読みたい
▶︎質問、お問い合わせはこちらから↓
いいなと思ったら応援しよう!
